【今日の思込】:沖縄本土復帰52年…
1972年5月15日は、
米国との沖縄返還協定が発効し、
沖縄の施政権が日本に返還された日。
これを受けて、
林芳正官房長官は15日の記者会見で、
本土復帰から同日で52年を迎えた沖縄県に
在日米軍基地が集中する現状に関し、
「重く受け止めている」と述べたそうな…
その上で「防衛力強化の必要性も含め、
さまざまな機会を通じて丁寧に説明、
意見交換しながら、沖縄の基地負担軽減に
全力で取り組んでいく」と強調した。
官房長官の談話は「重く受け止める」、
「丁寧に説明していく」、「全力で取り組んでいく」
などとの相も変らぬ内容のない言葉の羅列……
「重く受け止める」べき案件なら、
即アクションすべきなのに……
言葉だけでゴチャゴチャと言って
終わりなのカヨ……
やる気のなさだけが見えるだけ……
何時になったら沖縄は「真の本土並み」に
なるのでしょうか?
沖縄の本土復帰は、モウ、ニュースに
さえならない現状……
一方で、「普天間飛行場」の辺野古移設問題に関連して、
移転さえしていない今、移設完了後に起きる問題などに
ついて政府と名護市が協議する会議が首相官邸で開かれた。
沖縄県を除外して……
移設後に起る問題の協議?
未だ移設すらしていないのに……
「基地使用協定」の策定などを求めているが、
これは事実上、辺野古への移設完了を
前提としたもの。
なぜ沖縄県を外すのか?
沖縄県自体はどうでもいいのカナ?
入れると自分たちの都合が悪いから
外したのでしょうね……
とにかく反対意見を言うものは
外すという事なのでしょう。
反対意見を言う場所すらなくす
政府って何様?
「反対意見」こそ、重要なのに……
この国は ” 民主主義がどうのこうの ”、
” 法の支配がどうした ”、 ” 自由で開かれた何とか ”
などを言う資格は全く無い国になっちまった様です。
この自覚のないものへの対応は、
何か「一発食らわせる」しかない……
方法は、もう、選挙しかない様な……
それにしても真の「沖縄県の本土並み」の扱いは
何時になったら確立するのでしょうか?
PS. いや待てよ!
沖縄が本土並みになるのではなく、
本土を沖縄並みにするとの方向性なのでしょうか?
(これが米国の真の狙いだったりして……)
*「今日の川柳:重」
重きもの 受け取る側の思い込み
*「今日の俳句:清和(夏)」
沖縄の 訛り言葉も清和なり
*「何これ?」:住
およそ生類で阿弥陀仏とその国土を聞く者は
仏国土に生まれたいという願を起こすべきである。
仏国土の善人たちと会えるからである。
(『阿弥陀経』)
●思いは人それぞれです。内容は当然の事ながら「個人的見解」と言う事で…