今朝のニュースで
チワワを「怖い」と蹴り殺す
というのをご覧になりましたか?
私のブログにいらっしゃる方はきっと皆さん動物好きの方だと思います。
だからこのニュースを聞いたらほぼ100%の方が憤りを感じ、自分の事のように怒り、ショックを受けるでしょう。
でもね。。。
周りの方に『チワワが蹴り殺されちゃったんだって!』って言ってみて下さい。
可哀想~~
・・・の声の隙間から
うるさく吠えたんじゃないのぉ~?
って言葉・・・聞こえませんでしたか?
『うるさく吠えたら殺されても仕方が無い』のでしょうか?
でも実際、そういう声が聞かれたのであれば周囲にそういう風潮がある事は否めません。
ちなみにこの時のチワワちゃんは吠えた訳では有りませんでした。
犯人は「犬が怖かった」と言ったそうですが、怖がっている素振りも無かったそうです。
犯人の罪は『器物破損』『動物愛護法違反』にしかなりません。
家族を蹴り殺されたのにこんな罪にしかならないのです。
でも、今の法律ではどう頑張っても此処までです。。。
私たちに出来る事。。。それは危険予測しか有りません。
行き交う人の中には必ずしも動物が好きな人ばかりではありません。
私自身、昔はワンコが苦手でした。だから分かるのですが、後ろから何も言わずに通り抜けられる事は嫌いな人には耐え難い事です。
ましてや吠えられたら。。。今までにも増して犬が嫌いになるでしょう。
小型犬を飼っていても大型犬も好きとは限りません。
大型犬を飼っているからと言って他のワンコを好きとも限りません。
後ろから通る際、必ず『すみませ~ん、犬が通りま~す』と私は必ず声を掛けるようにしています。
また、すれ違う際は必ずきなこを逆に位置し、距離を保つか端に避けます。
歩く際、前後の間隔は1.5m程開けます。
これだけでも世間の目は変わります。
そして、排泄物の処理。。。これも必ず行い(当たり前ですが)『だから犬は嫌なんだ!』と言う言葉が世の中から無くなって欲しいと思わずには居られないきなままです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
あたち達にも心がありましゅ。。。痛みも感じましゅ。。。
私たちの家族。。。みんなで守っていきましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog88_31_purple.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ](http://dog.blogmura.com/golden/img/golden88_31_orange.gif)
![にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多頭飼いへ](http://pet.blogmura.com/pet_tatou/img/pet_tatou88_31.gif)
『今日はココ!』と思った所にポチッとお願いします
チワワを「怖い」と蹴り殺す
というのをご覧になりましたか?
私のブログにいらっしゃる方はきっと皆さん動物好きの方だと思います。
だからこのニュースを聞いたらほぼ100%の方が憤りを感じ、自分の事のように怒り、ショックを受けるでしょう。
でもね。。。
周りの方に『チワワが蹴り殺されちゃったんだって!』って言ってみて下さい。
可哀想~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
うるさく吠えたんじゃないのぉ~?
って言葉・・・聞こえませんでしたか?
『うるさく吠えたら殺されても仕方が無い』のでしょうか?
でも実際、そういう声が聞かれたのであれば周囲にそういう風潮がある事は否めません。
ちなみにこの時のチワワちゃんは吠えた訳では有りませんでした。
犯人は「犬が怖かった」と言ったそうですが、怖がっている素振りも無かったそうです。
犯人の罪は『器物破損』『動物愛護法違反』にしかなりません。
家族を蹴り殺されたのにこんな罪にしかならないのです。
でも、今の法律ではどう頑張っても此処までです。。。
私たちに出来る事。。。それは危険予測しか有りません。
行き交う人の中には必ずしも動物が好きな人ばかりではありません。
私自身、昔はワンコが苦手でした。だから分かるのですが、後ろから何も言わずに通り抜けられる事は嫌いな人には耐え難い事です。
ましてや吠えられたら。。。今までにも増して犬が嫌いになるでしょう。
小型犬を飼っていても大型犬も好きとは限りません。
大型犬を飼っているからと言って他のワンコを好きとも限りません。
後ろから通る際、必ず『すみませ~ん、犬が通りま~す』と私は必ず声を掛けるようにしています。
また、すれ違う際は必ずきなこを逆に位置し、距離を保つか端に避けます。
歩く際、前後の間隔は1.5m程開けます。
これだけでも世間の目は変わります。
そして、排泄物の処理。。。これも必ず行い(当たり前ですが)『だから犬は嫌なんだ!』と言う言葉が世の中から無くなって欲しいと思わずには居られないきなままです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9b/ac28d6741c8f23a7a7e3acd820032b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog88_31_purple.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ](http://dog.blogmura.com/golden/img/golden88_31_orange.gif)
![にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多頭飼いへ](http://pet.blogmura.com/pet_tatou/img/pet_tatou88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)