きなまま地方、昨夜はかなりの土砂降りでした
夕方、懐かしいお友達からキャンプのお誘いを受けたきなまま家。
道志まで行って来ましたが、途中台風のような雨で心折れ挫折寸前でしたが、屋根のある場所でのキャンプだったので少しお邪魔して来ました
“ぱんな”“にっき”は初めての人達でしたが沢山可愛がって頂き楽しい夜を過ごしました
さてさて本題ですが、チョッと優れもののこのシート。

特殊な活性炭が入った消臭シートなんです。よくマナーポーチの内側に使われています。

使い方は様々で、消臭機能の無いポーチの中に入れてマナーポーチにしたり、匂いの気になる所に張ったり敷いたり・・・
我が家は使用済みトイレシートの汚物入れで使う事にしました。

直接触れないようにネットに入れてみました。

そして汚物入れの裏蓋に固定

これでOK!
今まで市販の消臭剤を使っていましたが納得の出来るものに出会えずにいました。
このシート、消臭機能が落ちてきたら日の光に6時間ほど当てるとまた効果が復活し半永久的に使えるそうです

夕方、懐かしいお友達からキャンプのお誘いを受けたきなまま家。
道志まで行って来ましたが、途中台風のような雨で心折れ挫折寸前でしたが、屋根のある場所でのキャンプだったので少しお邪魔して来ました

“ぱんな”“にっき”は初めての人達でしたが沢山可愛がって頂き楽しい夜を過ごしました

さてさて本題ですが、チョッと優れもののこのシート。

特殊な活性炭が入った消臭シートなんです。よくマナーポーチの内側に使われています。

使い方は様々で、消臭機能の無いポーチの中に入れてマナーポーチにしたり、匂いの気になる所に張ったり敷いたり・・・
我が家は使用済みトイレシートの汚物入れで使う事にしました。

直接触れないようにネットに入れてみました。

そして汚物入れの裏蓋に固定

これでOK!

今まで市販の消臭剤を使っていましたが納得の出来るものに出会えずにいました。
このシート、消臭機能が落ちてきたら日の光に6時間ほど当てるとまた効果が復活し半永久的に使えるそうです












↓ ↓ ↓ ポチッと応援よろしくお願いします ↓ ↓ ↓

* 直メールの方はこちらからどうぞ→

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます