きなままが始めた『新しい事』・・・それはJAHAの活動に参加する事です。
JAHA・・・公益社団法人日本動物病院福祉協会
此処のCAPP活動・・・いわゆるアニマルセラピーに参加させていただく事になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b0/1f2970d26cdba241178bc900f1a23bc2.jpg)
『アニマルセラピーってきなちゃんに施す事じゃないの?』こう言ったお友達がいました。
アニマルセラピーを直訳すると正解です。
ですが、此処で言うアニマルセラピーとは『動物介在活動』(Animal Assisted Activity)の事で、動物とふれあう事による情緒的な安定、向上等を主な目的としたふれあい活動を意味します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2c/4205e7ead6bdce2fa6d82f97e8c6d352.jpg)
最初、本部の方でお話を聞いた後、きなこ抜きで希望の施設に行って見学をします。
そこで学んだ後、次はきなこと一緒に行って見学です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
大丈夫そうなら、リーダーの指示によっては活動に参加します。
12月1日、きなままは『S』という施設で見学をして来ました。
次は16日と21日に他の施設での見学を予定しています。
年内のきなこの参加は有りません。。。が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e2/13a11ead94a2e84d45c70ab6c3a84c0b.jpg)
2月にデビューが決まりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
出来れば年内に必要な健康診断を済ませ、年明けの活動に備えたいと思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ce/15251a8e544914b8957e49a0e8d130e7.jpg)
回る施設は老人ホーム、病院、学校、障害者施設・・・色々有ります。
少しでも多くの施設のお役に立てる様、きなこと二人三脚…そしてチームの一員となって頑張って行こうと思っています。
いつも応援して頂きありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
お帰りの際は
![にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ](http://dog.blogmura.com/golden/img/golden125_41_z_dog.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
ポチッと応援してね♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多頭飼いへ](http://pet.blogmura.com/pet_tatou/img/pet_tatou125_41_z_koala.gif)
* 直メールの方はこちらからどうぞ→
JAHA・・・公益社団法人日本動物病院福祉協会
此処のCAPP活動・・・いわゆるアニマルセラピーに参加させていただく事になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b0/1f2970d26cdba241178bc900f1a23bc2.jpg)
『アニマルセラピーってきなちゃんに施す事じゃないの?』こう言ったお友達がいました。
アニマルセラピーを直訳すると正解です。
ですが、此処で言うアニマルセラピーとは『動物介在活動』(Animal Assisted Activity)の事で、動物とふれあう事による情緒的な安定、向上等を主な目的としたふれあい活動を意味します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2c/4205e7ead6bdce2fa6d82f97e8c6d352.jpg)
最初、本部の方でお話を聞いた後、きなこ抜きで希望の施設に行って見学をします。
そこで学んだ後、次はきなこと一緒に行って見学です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
大丈夫そうなら、リーダーの指示によっては活動に参加します。
12月1日、きなままは『S』という施設で見学をして来ました。
次は16日と21日に他の施設での見学を予定しています。
年内のきなこの参加は有りません。。。が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e2/13a11ead94a2e84d45c70ab6c3a84c0b.jpg)
2月にデビューが決まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
出来れば年内に必要な健康診断を済ませ、年明けの活動に備えたいと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ce/15251a8e544914b8957e49a0e8d130e7.jpg)
回る施設は老人ホーム、病院、学校、障害者施設・・・色々有ります。
少しでも多くの施設のお役に立てる様、きなこと二人三脚…そしてチームの一員となって頑張って行こうと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ](http://dog.blogmura.com/golden/img/golden125_41_z_dog.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多頭飼いへ](http://pet.blogmura.com/pet_tatou/img/pet_tatou125_41_z_koala.gif)
* 直メールの方はこちらからどうぞ→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
動物(きなこちゃん)と人との触れ合いの機会をつくり、そして人々に癒しや寛ぎを
提供する、、、素敵なことですね。
私もいつか見学に~って思っても、ウチのアホタヌキやグレたタカは人を噛むしなぁ。
でもホントに、デビューしたら見学させて頂きたいです。
可能な限り、見学会の様子をレポートして下さいね。
なんだかワクワクドキドキ!(なぜあたしが?)
頑張ってね~♪
また状況が変わりましたらご連絡させて頂きます
見学会の様子のレポ、了解いたしました!
未だ駆け出しもいいところなのでカメラを回して失礼にならないかビクビクしています
きなこのこれからの活動スケジュールは2月以降ブログ内で紹介出来ると思いますのでご覧下さい
少しでも多くの方々の笑顔のお手伝いが出来ればと思っています
介助犬の候補生として生まれ育ったきなこですから、やはり福祉やボランティアに携わった事がやりたいと常々思っていました
一つでも多くの笑顔のお手伝い。。。これからも応援して下さいね
はじめてお会いした時からきなちゃん向いてるって思っていました。
いよいよお仲間ですね!
時間が合えばこちらの施設も参加してください(^^)
いつか御一緒できるときを楽しみにしています♪
グレースママさんの活動範囲は都内はありますか?次の見学は16日の相模原です。
ドキドキです