28日(水)府中市にある療育センターでの介在活動(AAA)でした。
今回のお友達♪





ポーチュギーウォータードッグのフィーゴくんのこのカット、『ポーチュギーカット』というそうです。
海での作業犬のポーティーが動きやすいように後ろの毛は短く、心臓に近い前の方は毛を残したカットなのだそうです

ペキニーズのさとちゃん・メインクーンのミシェルちゃん、またまた撮り損ないました
ごめんなさい
そして本日初参加の面々


そして今回のきなままの被り物は・・・
5~6月の梅雨バージョンで紫陽花&朝顔をあしらってみました

どうよ♪

・・・・・
療育センターは季節感のあるイベント事が大変喜ばれます
でも、5月・6月・9月・11月はこれといった行事も無くシンプルになりがちです。
なのできなままはカラフルアフロヘアーに季節の花などを付けて活動する事にしました。
これが密かに好評で『次回はどんな被り物ですか?』なんて聞かれたりもします
ふふふっ
聞かれても答えられませんよ~(笑)
なんてったって当日に慌てて作ってるんですから
今回の『ぱんな』
車椅子目線になるように用意された台に自らピョンピョン乗っちゃって我が物のように使いまくってました
下ろしても下ろしても乗りたがる『ぱんな』
通常わんこは診察台のイメージも有ったりする為、台の上に乗る事はストレスになる子が多いらしい・・・のですが・・・
『ぱんな』はウキウキ乗りまくってました
・・・或る意味素質あるっていうこと・・・?
今回も楽しい一日でした
~~
おまけ
~~
きなままのアフロを被らされたサナちゃんを夢中で撮る岡っちさん

いつも読んで下さってありがとうございます



↓ ↓ ↓ ポチッと応援よろしくお願いします ↓ ↓ ↓

* 直メールの方はこちらからどうぞ→
今回のお友達♪





ポーチュギーウォータードッグのフィーゴくんのこのカット、『ポーチュギーカット』というそうです。
海での作業犬のポーティーが動きやすいように後ろの毛は短く、心臓に近い前の方は毛を残したカットなのだそうです


ペキニーズのさとちゃん・メインクーンのミシェルちゃん、またまた撮り損ないました


そして本日初参加の面々


そして今回のきなままの被り物は・・・
5~6月の梅雨バージョンで紫陽花&朝顔をあしらってみました


どうよ♪


・・・・・

療育センターは季節感のあるイベント事が大変喜ばれます

でも、5月・6月・9月・11月はこれといった行事も無くシンプルになりがちです。
なのできなままはカラフルアフロヘアーに季節の花などを付けて活動する事にしました。
これが密かに好評で『次回はどんな被り物ですか?』なんて聞かれたりもします

ふふふっ

なんてったって当日に慌てて作ってるんですから

今回の『ぱんな』
車椅子目線になるように用意された台に自らピョンピョン乗っちゃって我が物のように使いまくってました

下ろしても下ろしても乗りたがる『ぱんな』

通常わんこは診察台のイメージも有ったりする為、台の上に乗る事はストレスになる子が多いらしい・・・のですが・・・

『ぱんな』はウキウキ乗りまくってました

・・・或る意味素質あるっていうこと・・・?

今回も楽しい一日でした

~~


きなままのアフロを被らされたサナちゃんを夢中で撮る岡っちさん













↓ ↓ ↓ ポチッと応援よろしくお願いします ↓ ↓ ↓



* 直メールの方はこちらからどうぞ→

これは受けますねぇ。うふふ
6月中旬の活動・・・コレで行くか夏バージョンにするか思案中です