alpha7です。
大阪遠征2日目のレポートです。
11/23は、
「e-maid」→「学食アフィリア・キッチンズ」→「Hand Maid Cafe L⇔R」→「Poco☆Lv.1」→宿で休息→「学食アフィリア・キッチンズ」(2ターン目)→「Hand Maid Cafe L⇔R」(2ターン目)→「Fitting Bar Daphne」→「まーめいど心斎橋店」
と訪問しました。
当日、09:40頃に宿を出て、一路日本橋方向へ。
まずは「e-maid」に09:55頃に入店。
やはり、大阪・日本橋と言えばここ。
いつもはパン系のモノを注文しているのですが、今回は志向を変えて「ホットケーキセット」をホットコーヒー付きで注文。
その他にもホットミルクティーも注文し、11:10頃に退店。
日本橋の街を散策しながら、「学食アフィリア・キッチンズ」へ向かい、11:27頃に入店。
ソフトで入店し、エンカウントメニュー「チートマ」を注文。
色々とキャストと盛り上がっていたら、時間となり12:30頃に退店。
その後、堺筋を北上し、「Hand Maid Cafe L⇔R」に向かい、12:40頃に入店。
「学食アフィリア・キッチンズ」で軽くしか食事を取れなかったので、お好み焼き「ふーふーとんとんやき」(要は「ぶた玉」)を注文し、「おしゃべり上手なオウムさん」(メロンソーダ)を追加。
昨日は気がつかなかったのですが、ここは席まで案内してくれる時、うさぎがランプを持って先導してくれます。
(「うさぎの森」で迷わないように、と言う訳でしょうw)
手作りと言う事もあって、物によっては時間がかかるのが難点なのですが、これもいた仕方ない部分と言えましょうか。
しっかり食事を取り、14:18頃に退店。
「うさぎの森」を後にして、堺筋を北上。
通算2度目の訪問となる「Poco☆Lv.1」へ向かい、14:52頃に入店。
流石にここは休憩のみw
アイスコーヒーを注文して、15:30頃に退店。
ここで宿にチェックインして仮眠を取り、18:00頃に宿を後にして「学食アフィリア・キッチンズ」(2ターン目)に向かい、18:28頃に入店。
アルコールで入店し、エンカウントメニュー「桃色鮭のクンセイ」・「プロム肉店のドライソーセージ」を注文。
規定時間となって、19:28頃に退店。
続いて、これまた2ターン目となる「Hand Maid Cafe L⇔R」19:40頃に入店。
いきなり池袋・魔法学院のマスターDと鉢合わせw
「オムオムL」と「ねむのお気に入りL」を注文。
所で、某うさぎとは顔合わせたくないな、とは常々思っていたのですが、ええっ・・・。
顔合わせたくない「うさぎ」が、もう1匹増えますたw
ここは、20:15のフードのラスト、20:30にドリンクのラストとなるようで、長居は無用とばかり、20:25頃に退店。
「うさぎの森」を後にしてから、地下鉄四ツ橋線で西梅田へ向かい、前日に引き続き「Fitting Bar Daphne」に21:30頃に入店し、酒を呑ませてもらい、23:30頃に退店。
ここで就寝、と行かず、四ツ橋線の最終でなんばに戻ってから「まーめいど心斎橋店」に向かい、00:13頃に入店。
久々に店長に再会、顔を覚えてくれていたのは光栄な事でした。
更に、この日はホールに出ていたメイドの方の誕生日だったようで、そのイベントに偶然立ち会うことが出来たのはラッキーでした。
そうこうしている内に時間となり、02:13頃に退店。
そのまま宿に戻り、就寝する事にしました。
さて、11/24は大阪最終日です。
最新の画像[もっと見る]
-
Concept and Maid Shop at Kyushu 7年前
-
Concept and Maid Shop at Kyushu 7年前
-
Concept and Maid Shop at Kyushu 7年前
-
Concept and Maid Shop at Kyushu 7年前
-
Concept and Maid Shop at Kyushu 7年前
-
Concept and Maid Shop at Kyushu 7年前
-
Concept and Maid Shop at Kyushu 7年前
-
Concept and Maid Shop at Kyushu 7年前
-
Concept and Maid Shop at Kyushu 7年前
-
Concept and Maid Shop at Kyushu 7年前