alpha7です。
多忙な感じなのですが、過去のフォロー記事の2010年8月版をお送りします。
では、北から順にまずは東京・池袋から。
【東京・池袋】
2007年11月に初訪問した東京・池袋の「プリンセスプリン」(携帯版はこちら)ですが、来る9/12で閉店する旨、公式サイトに発表がありました。
場所的に池袋の裏手に入った場所にある店舗で、今年で5年目を迎えた「老舗」の1つでもありました。
2007年の訪問以降、中々訪問する機会も無く、今回の閉店となってしまったようで、当方としては残念、と言う気持ちと、このご時世仕方ないのかな、と言う気持ちが交錯しています。
[当ブログ内の関連記事]
*Tokyo Report at November Part.2
(「萌え店」レポート~Archive~・2007年11月25日)
【東京・新宿】
2008年7月に福岡から東京に進出し、当方は2008年10月に初訪問。その後も2009年2月に2度目の訪問を果たした「よかちゃ新宿」ですが、去る8/11に一時閉店し、その後8/13に新店舗に移転して営業を再開した旨、公式サイトに発表がありました。
新店舗の住所は
東京都新宿区西新宿7-11-2 ASP西新宿6F
この住所であれば、旧店舗の位置よりかなり北側に移動した事になるようで、広さも旧店舗よりはかなり広くなったのではないのかな、と推測できそうです。
次回、東京行きの新たな目的地が出来ましたw
[当ブログ内の関連記事]
*Yocacha at Shinjyuku/Afilia at Ueno
(「萌え店」レポート~Archive~・2008年6月17日)
*Tokyo Report at October 2008
(「萌え店」レポート~Archive~・2008年10月27日)
*Tokyo Report at February 2009
(2009年2月22日)
【静岡・静岡市】
去る8/9に静岡の「Cafe★Emma」の携帯向けサイトがリニューアルしました。
これまで携帯向けサイトはPC向けサイトの同じURLでしたが、それが独自URLに切り替わりました。
新しい携帯向けサイトのURLは以下の通りです。
http://lyze.jp/cafeemma/
又、QRコードは以下の通りです。
[当ブログ内の関連記事]
*Cafe★Emma
(2009年9月22日)
【愛媛・松山市】
去る3/28に在籍メイド全員が卒業し、翌月4月から新たに「Merry Maid Cafe Plus」として生まれ変わった旧「Merry Maid Cafe」ですが、リニューアル後に旧店舗の公式サイトが消失してしまい、新店舗のサイトは無いのかな、と思われたのですが、チーフのブログを読んでいたら、公式サイトがあるのが確認出来ました。
「Merry Maid Cafe Plus」公式サイト
http://merry-plus.main.jp/
(PC向けサイト)
「Maid Cafe」と言う文字が店名に入っており、旧店舗と同じ様にメイドの方が在籍しているようですが、サイトのトップページに「アニメ、コスプレ、ゲームなどの総合的サブカルスタイルカフェ」と言う文句がある事から判断して、「メイド系店舗」と言うよりも「コンセプト系店舗」に生まれ変わった、と判断しても良さそうです。
[当ブログ内の関連記事]
*Matsuyama Report at February 2010
(2010年2月27日)
*Synthesis for Moeten at Matsuyama
(2010年2月28日)
【熊本・熊本市】
去る6月に開店した熊本のコンセプト系店舗「Geheim Kasten」ですが、去る7月から月曜日が定休日となった模様です。
10月は九州に遠征予定ですが、下調べはキチンとしておきたいものです。
[当ブログ内の関連記事]
*Concept Cafe at Kumamoto
(2010年5月19日)
*Concept Cafe at Kumamoto Part.2
(2010年6月7日)
所で、今回の記事から店舗の位置を示す場合に基本的に「都道府県名+都市名」に統一するようにしました。
但し、東京都23区・大阪市・名古屋市・福岡市の4都市に関しては、これまで通りに「都市名+地域名」としたいので、宜しくお願いします。
多忙な感じなのですが、過去のフォロー記事の2010年8月版をお送りします。
では、北から順にまずは東京・池袋から。
【東京・池袋】
2007年11月に初訪問した東京・池袋の「プリンセスプリン」(携帯版はこちら)ですが、来る9/12で閉店する旨、公式サイトに発表がありました。
場所的に池袋の裏手に入った場所にある店舗で、今年で5年目を迎えた「老舗」の1つでもありました。
2007年の訪問以降、中々訪問する機会も無く、今回の閉店となってしまったようで、当方としては残念、と言う気持ちと、このご時世仕方ないのかな、と言う気持ちが交錯しています。
[当ブログ内の関連記事]
*Tokyo Report at November Part.2
(「萌え店」レポート~Archive~・2007年11月25日)
【東京・新宿】
2008年7月に福岡から東京に進出し、当方は2008年10月に初訪問。その後も2009年2月に2度目の訪問を果たした「よかちゃ新宿」ですが、去る8/11に一時閉店し、その後8/13に新店舗に移転して営業を再開した旨、公式サイトに発表がありました。
新店舗の住所は
東京都新宿区西新宿7-11-2 ASP西新宿6F
この住所であれば、旧店舗の位置よりかなり北側に移動した事になるようで、広さも旧店舗よりはかなり広くなったのではないのかな、と推測できそうです。
次回、東京行きの新たな目的地が出来ましたw
[当ブログ内の関連記事]
*Yocacha at Shinjyuku/Afilia at Ueno
(「萌え店」レポート~Archive~・2008年6月17日)
*Tokyo Report at October 2008
(「萌え店」レポート~Archive~・2008年10月27日)
*Tokyo Report at February 2009
(2009年2月22日)
【静岡・静岡市】
去る8/9に静岡の「Cafe★Emma」の携帯向けサイトがリニューアルしました。
これまで携帯向けサイトはPC向けサイトの同じURLでしたが、それが独自URLに切り替わりました。
新しい携帯向けサイトのURLは以下の通りです。
http://lyze.jp/cafeemma/
又、QRコードは以下の通りです。

*Cafe★Emma
(2009年9月22日)
【愛媛・松山市】
去る3/28に在籍メイド全員が卒業し、翌月4月から新たに「Merry Maid Cafe Plus」として生まれ変わった旧「Merry Maid Cafe」ですが、リニューアル後に旧店舗の公式サイトが消失してしまい、新店舗のサイトは無いのかな、と思われたのですが、チーフのブログを読んでいたら、公式サイトがあるのが確認出来ました。
「Merry Maid Cafe Plus」公式サイト
http://merry-plus.main.jp/
(PC向けサイト)
「Maid Cafe」と言う文字が店名に入っており、旧店舗と同じ様にメイドの方が在籍しているようですが、サイトのトップページに「アニメ、コスプレ、ゲームなどの総合的サブカルスタイルカフェ」と言う文句がある事から判断して、「メイド系店舗」と言うよりも「コンセプト系店舗」に生まれ変わった、と判断しても良さそうです。
[当ブログ内の関連記事]
*Matsuyama Report at February 2010
(2010年2月27日)
*Synthesis for Moeten at Matsuyama
(2010年2月28日)
【熊本・熊本市】
去る6月に開店した熊本のコンセプト系店舗「Geheim Kasten」ですが、去る7月から月曜日が定休日となった模様です。
10月は九州に遠征予定ですが、下調べはキチンとしておきたいものです。
[当ブログ内の関連記事]
*Concept Cafe at Kumamoto
(2010年5月19日)
*Concept Cafe at Kumamoto Part.2
(2010年6月7日)
所で、今回の記事から店舗の位置を示す場合に基本的に「都道府県名+都市名」に統一するようにしました。
但し、東京都23区・大阪市・名古屋市・福岡市の4都市に関しては、これまで通りに「都市名+地域名」としたいので、宜しくお願いします。