alpha7です。
Twitterからの情報によれば、4月に開店するアフィリアの第5号店「天体観測Diner アフィリア・スターズ」がオープン日が決定した模様なのでお知らせします
Twitterの「アフィリアの王様」こと志倉千代丸御大からの情報によれば、新規店舗は来る4/3に六本木にオープン。
今回の店舗の位置づけは東京1号店(東京・池袋)・名古屋2号店(名古屋・栄)・大阪3号店(大阪・日本橋)と東京4号店(東京・上野)の中間となるようで「今回のアフィリア新店舗のポイントは先輩に向けた『チャージ学割』と『単位付与』のコンボです!」(原文のまま)となるのが売り物になるようです。
東京4号店、つまり「アフィリア・シェリーズ」では、単位互換のシステムはありませんでしたが、それが新規店舗では単位として換算されるようです。
ただ、「シェリーズ」で導入されたタイムチャージはそのままで、同じく「シェリーズ」で実施されている学院証による割引も可能となるようです。
無論、割引率については公式に発表されていないので何とも言えないのですが、これは一寸面白い店舗になりそうです。
これは次の東京遠征は「アフィリア登校とうさぎの森に迷い込むこと」に・・・、なりそうですw
所で、蛇足ながら付け加えますと、この新規店舗からアフィリアのアイドルユニット「アフィリア・サーガ・アフターアスタリスク」のメンバーが1名加わるそうです。
詳しくはこちらで、
http://blog.livedoor.jp/afiliasaga/archives/1301703.html
尚、3/28のライブではメンバーの1人、ミュー・シャ・ノワールさんが卒業されました。
1年半の期間に渡ってサーガを支えたメンバーであり、今まで本当にお疲れ様でした。
Twitterからの情報によれば、4月に開店するアフィリアの第5号店「天体観測Diner アフィリア・スターズ」がオープン日が決定した模様なのでお知らせします
Twitterの「アフィリアの王様」こと志倉千代丸御大からの情報によれば、新規店舗は来る4/3に六本木にオープン。
今回の店舗の位置づけは東京1号店(東京・池袋)・名古屋2号店(名古屋・栄)・大阪3号店(大阪・日本橋)と東京4号店(東京・上野)の中間となるようで「今回のアフィリア新店舗のポイントは先輩に向けた『チャージ学割』と『単位付与』のコンボです!」(原文のまま)となるのが売り物になるようです。
東京4号店、つまり「アフィリア・シェリーズ」では、単位互換のシステムはありませんでしたが、それが新規店舗では単位として換算されるようです。
ただ、「シェリーズ」で導入されたタイムチャージはそのままで、同じく「シェリーズ」で実施されている学院証による割引も可能となるようです。
無論、割引率については公式に発表されていないので何とも言えないのですが、これは一寸面白い店舗になりそうです。
これは次の東京遠征は「アフィリア登校とうさぎの森に迷い込むこと」に・・・、なりそうですw
所で、蛇足ながら付け加えますと、この新規店舗からアフィリアのアイドルユニット「アフィリア・サーガ・アフターアスタリスク」のメンバーが1名加わるそうです。
詳しくはこちらで、
http://blog.livedoor.jp/afiliasaga/archives/1301703.html
尚、3/28のライブではメンバーの1人、ミュー・シャ・ノワールさんが卒業されました。
1年半の期間に渡ってサーガを支えたメンバーであり、今まで本当にお疲れ様でした。