「萌え店」レポート~3rd Season~

秋葉原・日本橋・大須などの「萌え店」レポート。イベント参加記録や萌え・コンセプト系店舗訪問の記録を綴っていきます。

Koriyama Royal at Koriyama,Fukushima

2017-04-25 18:15:29 | コンセプト系店舗・北海道/東北
alpha7です。
去る4/4~6まで福島・郡山に遠征していましたが、その際、4/4と4/5に昨年11月に開店した「郡山ロワイヤル」を訪問する事ができました。
そのレポートをお届けします。
【アクセス】
郡山駅西口から徒歩5~10分程の飲み屋街の中にあります。
当方も参考にさせてもらいましたが、公式ブログに郡山駅西口からアクセス手順が書かれていますので、参考になさって下さい。
「郡山駅前から行く郡山ロワイヤルの旅」
http://ameblo.jp/koriyamaroyal/entry-12260501408.html

【システム】
前払い制となっており、その際2000円を支払います。
支払うと4枚のチップに交換され、チャージで1枚を手渡します。
そこで2時間滞在可能になります。
ドリンクもチップで支払い、無くなった時は追加で購入する事が可能です。
追加チップの詳細は以下の通りです。
・1000円=2チップ
・3000円=7チップ
・5000円=14チップ
・10000円=33チップ
ドリンクは基本1チップ。
その他、食事・シャンパンは別会計になっています。

【店内の様子】
カウンター席が5席程、テーブル席が10席程確認できました。

【店舗情報】
(店名)
郡山ロワイヤル
(住所)
福島県郡山市中町7-14 おのやビル3F
(公式サイト)
http://mm9.jp/kori/
(公式ブログ)
http://ameblo.jp/koriyamaroyal/
(営業時間)
18:00~24:00
(定休日)
月曜日

サイトには「未定」となっていますが、イベントカレンダーを見ると月曜日となっているので、それに倣いました。


【その他】
この「郡山ロワイヤル」、通称「福ロワ」(店長によれば、福島県にある事から、この通称になったそうです)と隣接する栃木県にある「那須ロワイヤル」(栃木・那須塩原、通称「那須ロワ」)「宇都宮ロワイヤル」(栃木・宇都宮、通称「宮ロワ」)と同じ経営となっていて、その経営母体は栃木・那須塩原にある「スタジオmm9」。
その為なのでしょうか、公式サイトも「スタジオmm9」のドメインを使用していたのですが、今回の訪問で疑問が解けました。
さて、「郡山ロワイヤル」の話しに戻しますが、ここでは前払い制になっている事もあるのか、明朗会計な店舗であると当方は感じました。
当方が訪問した4/4と4/5の2日間は店長と女性スタッフの2人だけで、客は当方1人だけだったのですが(一寸した貸切状態でした)、飽きさせない様に工夫していました。
又、当方の願いで4/5に訪問した際、「Cosplay Bar Dress 10周年記念DVD」を持ち込んで一寸した鑑賞会となっていました。
(帰り際、感想を店長に聞いたら素直に「面白い」と言ってくれたのが印象的でした)
当方としては、「今後も客を楽しませてくれる店舗であって欲しい」と言うのが願いであります。

【追加情報】
郡山市のメイド系店舗「めいきゅーぶ」ですが、去る3/19に閉店していました。
理由は宇都宮移転の為、との事です。
以前、2015年10月に「秋の乗り放題パス」を利用して郡山遠征の際に訪問した事のある店舗だけに残念です。

【関連記事】
Koriyama Report at April 2017


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。