「萌え店」レポート~3rd Season~

秋葉原・日本橋・大須などの「萌え店」レポート。イベント参加記録や萌え・コンセプト系店舗訪問の記録を綴っていきます。

Akihabara Report at March 2007 Part.3

2007-04-02 23:45:29 | 萌え店レポ

alpha7です。

3/16~18の東京遠征の際のレポートと痛感した事などの第3弾を。

3/18は東京滞在最終日。まず東京駅のコインロッカーに荷物を預け、前日同様、10:00にCafe with Catに始まり、その後、シャッツキステメリーハートアフィリア魔法学院JAMアキハバラと巡回。

前日、シャッツキステには30分ほどしかお邪魔しませんでしたが、この日は前日の2倍の1時間もお邪魔していました。
又、前日も行ったのですが、無線LANの接続状況も確認してみました。
前日から感じていたのですが、少々電波状態が不安定のようです。
しかしながら、接続状態は問題無い様です。

シャッツキステを出てから、昼食を兼ねてメリーハートへ。
前日同様、ハンバーグを頂いて、食後のお茶などを頂きました。
前日には韓国の方が見えていましたが、この日は米国から来たと思われる3名の団体の方が日本人の付き添いの方と共に店の奥の方にみえました。メイドカフェに来てみた感想はどうだったのでしょうか。
一度、聞いてみたいものだ、と思いながら、14:40頃にメリーハートを後にしました。

メリーハートを出てからJR御徒町駅へ。
そこから山手線で池袋へ。
通算6度目の「留学」となるアフィリア魔法学院に向かいました。
アフィリアには15:15頃到着。
この日は結構池袋も混んでいて、入れない「先輩」もチラホラ。
金曜日の夜とは一寸違った雰囲気に包まれていました。
所で、この通算6度目の「留学」で、東京本店と名古屋2号店の長所・欠点が良く分かりました。

(a):東京本店はカウンターが店の中央に配置されていて、更に一段高くなっている。その為、2人の「後輩」がカウンターで「司令塔」となり、下にいる「後輩」に適切な指示を与える事が出来るようになっており、ホールに3人居れば、上手く運営される様になっていて、飲食店として機能的になっている。

(b):この点、名古屋2号店は飲食店としては機能性に劣る。
まず、カウンターが店の奥にある為、全体を見渡す事が出来ない。
特に、フリーエリアは完全に「死角」になってしまう。
その為、「後輩」に負担を強いる事になり、名古屋の後輩諸氏は非常な努力を払っているのだ、と実感した次第。

(c):では、名古屋2号店も東京本店と同じような店の配置にすれば良いのか、と言うとそうでもない。
名古屋2号店を東京本店と同じにしてしまうと、フリーエリアとメンバーズエリアの違いが無くなってしまう・・・・、と言うジレンマが発生する。

(d):東京本店よりも名古屋2号店の方が後発ゆえ「優れている」点もある。
例えば、店のシステムを説明するパネルが店の入り口にある点。
こうしておけば、初めての人でも、「後輩」から説明を聴く前に、パネルを見る事で予備知識を得る事が出来る。
又、メニューにも入り口のパネルと同じモノがあり、説明を聴いた後でも、これを元に、システムについて「後輩」から再度説明を受けたり、質問する事が出来る。

まあ、人間が運営する限り、長所・欠点は生まれるので、目をつむらなければいけない所が有るのかもしれません。

16:15頃、東京の後輩諸氏に「留学」の礼を言ってアフィリアを出て、再度、秋葉原に戻り、今回最後の巡礼地となるJAMアキハバラへ。
前日同様、無線LANのチェックを行い、17:45頃退店。
秋葉原との別れを惜しみながら東京駅に向かいました。

この3日間で感じた事をまとめておきます。

(1):秋葉原の店のコンセプトは横一列、と以前から書いていましたが、今回の遠征で、その考えは改めないといけないようです。
シャッツキステ、セントグレースコート、LittleBSD、COS-CHAと言った「アキバでなければ無い店」と言うのがやはり存在し、秋葉原でも異彩を放った店と言うモノが存在している、と言う事が今回の遠征で感じました。

(2):セントグレースコートやシャッツキステのようにキメ細かい配慮をしてくれるのは、やはり店のトップが元「メイド」さんと言うのがモノを言っているのでしょう。
こう言う店も「アキバならでは」と言った感じです。
しかしながら、その配慮が逆に裏目に出てしまう事があるのでは、と少しばかり心配になりました。「萌え店」に場馴れした人なら問題ないのでしょうが、初めての人ですと、逃げ出してしまうのでは、と感じました。
(この為、当方、セントグレースコートを人に紹介する時は「もし、冷やかしで行くのなら、お止めなさい」と言うようにしています)

(3):大阪・日本橋では「萌え店淘汰」が始まっていますが、ここに来て、東京・秋葉原にも淘汰の波が押し寄せてきたようです。
ここ2ヶ月ほどを見ても・・・。

1):LittleBSD系列のメイドカフェLittlePSXが2/28で「一時」閉店。
「一時閉店」と言う事ですので、再開の可能性はある訳ですが、メイドさん的Blogの記事によれば、全キャスト(メイド)と店長が退職された為、これまでの形態での営業は無い模様です。

2):3/31をもってChocolatteが閉店。

3):同日、メイドダイニングバーのマインドガーデンがメイドサービスを終了しました。マインドガーデンは店として存続しますが、4月からは食玩、TOYの展示をメインとしたダイニングバーとして生まれ変わる、との事で、土曜はメイドサービスを行うとの事ですが、不定期になるとの事です。

LittlePSXを除き、Chocolatte、マインドガーデン共に神田川の南側に位置する店。それが3月末で閉店・業態変更と言うのも皮肉な話ですね。

東京を18:26発の「のぞみ145号」で名古屋へ。
その足で名古屋・栄のアフィリア・ダイニングに向かい、名古屋の後輩諸氏に東京みやげを渡して今回の遠征も「無事」終了しました。

今度の遠征は色々と発見があった感じでした。
さて、今月も半ばには再度東京遠征です!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。