今日は細かい作業で1日が終わりました。シーグラスに一つづつ小さなお花の絵を描いてみました。
もう少し残っているけど8割がたできたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/a5/df4bff1e1647e6e74d96b7457c316924_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/5e/3457859e703bd755e999ba4a21471f46_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/53/d9bb2bff3f7711e4b9240d6859b9b5cc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/7f/e64eac37e65214dbf0d3a095762b663d_s.jpg)
そういえば昨日教室にシーグラスを持っていったら会員の人が集まってきて
「きれい~」「これなんですか」 「何処で買ったんですか」
「えっ・・知らないの?買ったのではなく海で拾ってきたんだよ」
「うみのどこにあるんですか?見たことない~~ 熊手で掘るんですか?」
びっくり!!アサリじゃないんだからね。おもわず大爆笑・・・
当たり前のように思っていたけどそういえば私もシーグラスを集め出したのは君津に来てからだ・・moga-パパが流木拾っているときに暇だからって探し出したんだっけ・・
そしたらそのきれいさにすっかりはまって海に行くと必ず探してきてビンに溜め込んでいたんです。
知らない人のために・・
シーグラスって・ ・・ビンやガラスが砕けて長い年月をかけて波にもまれて角の取れた小片となりすりガラスのような風合いになったものです。
海岸によっては多くある色も違いますね。
そして教室の人が」これって箸置きにすると季節感もあって可愛いんじゃないですか・・との一言で早速作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/94/9a7660693faca5064200bbbf86021990.jpg)
どうですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b1/cb3faf84cb6fde5a9657db616084b755.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ee/75dfec41186954d99bc3b3553812f3d7.jpg)
いろいろの花を描いたのも3個づつセットにしてみました。自由に飾ってくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d8/da53bf735381063c918cd3510c5b6642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/31/9a540055c536d5fe9e06776388403148.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c1/c19a2cdde97aa6c818bc2eeaa71d66b7.jpg)
明日はシーグラスを使ったウエルカムボードの仕上げです。DMも作らなくては・・・
もう少し残っているけど8割がたできたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/a5/df4bff1e1647e6e74d96b7457c316924_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/5e/3457859e703bd755e999ba4a21471f46_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/53/d9bb2bff3f7711e4b9240d6859b9b5cc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/7f/e64eac37e65214dbf0d3a095762b663d_s.jpg)
そういえば昨日教室にシーグラスを持っていったら会員の人が集まってきて
「きれい~」「これなんですか」 「何処で買ったんですか」
「えっ・・知らないの?買ったのではなく海で拾ってきたんだよ」
「うみのどこにあるんですか?見たことない~~ 熊手で掘るんですか?」
びっくり!!アサリじゃないんだからね。おもわず大爆笑・・・
当たり前のように思っていたけどそういえば私もシーグラスを集め出したのは君津に来てからだ・・moga-パパが流木拾っているときに暇だからって探し出したんだっけ・・
そしたらそのきれいさにすっかりはまって海に行くと必ず探してきてビンに溜め込んでいたんです。
知らない人のために・・
シーグラスって・ ・・ビンやガラスが砕けて長い年月をかけて波にもまれて角の取れた小片となりすりガラスのような風合いになったものです。
海岸によっては多くある色も違いますね。
そして教室の人が」これって箸置きにすると季節感もあって可愛いんじゃないですか・・との一言で早速作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/94/9a7660693faca5064200bbbf86021990.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3f/cf4024575bc9bd835030a4428e5a92f2.jpg)
どうですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ab/3408074acf34fcd07952f329224d2972.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b1/cb3faf84cb6fde5a9657db616084b755.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b0/aec3caf269ad13ae3b7fda59931a2626.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ee/75dfec41186954d99bc3b3553812f3d7.jpg)
いろいろの花を描いたのも3個づつセットにしてみました。自由に飾ってくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d8/da53bf735381063c918cd3510c5b6642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/31/9a540055c536d5fe9e06776388403148.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c1/c19a2cdde97aa6c818bc2eeaa71d66b7.jpg)
明日はシーグラスを使ったウエルカムボードの仕上げです。DMも作らなくては・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます