昨日は朝からお客様オーダーいただいた室外機カバーと板壁3連結をお届けに行ってきました。
君津に来る前に長く住んでた船橋へ行くということでいろいろ用を済ませてきました。
お墓まいりや、次のイベントで一緒にやるクラフトサロン あみさんへDMのお届け。そしてお友達 お家へ
…なかなかのスケジュールでしたね。
ではお届けしたフルオーダーの室外機カバー。
オーダーされたkさんは手づくりのものを扱うお店をopenさせたばかり。
お店の前に室外機が……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d6/5f8df043a5c8137d5bb46769773d2259.jpg)
せっかくガラス越しに作品が見えるけど味気ない室外機がなんだかな ~ということで、カバーを作ることに
出来上がったのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/72/f8398b3f14d986c568c18a1f82f68192.jpg)
下の台もすっぽり収まるので結構大き目 幅は 90cmくらい。高さも80cmちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1d/75adf41db664f0aa74b46e8477433d81.jpg)
一緒に買ってくれた流木の椅子も置き、なんだかお店の前が可愛くなりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d9/3028b85d5dac512eaef5942e6695f6e9.jpg)
隙間にフックをかければいろいろかざれます。こちらはショップ名を描いたボード。お客さんが一番好きな色というくすんだ系のグリーンをベースに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/78/b5ede3568aba89dfe97e8522314d4861.jpg)
お店に入った正面には、 3連結の板壁。先を丸く高さをランダムにというオーダーでした。
今回はフラットに置いたけどコーナーでも使えますね。
中を入ると、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0b/c333b0666a27e9acca9c380ee1dc7291.jpg)
たくさんの布と作品。レンタルboxになってるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/99/a3b747107201bcc488a376041e1b241b.jpg)
小物やバッグなどいろいろありました。こちらのお店場所は最寄駅は京成の実籾駅
東習志野図書館の隣のウエルシアの駐車場に面したところです。お近くの方のぞいて見てくださいね。
君津に来る前に長く住んでた船橋へ行くということでいろいろ用を済ませてきました。
お墓まいりや、次のイベントで一緒にやるクラフトサロン あみさんへDMのお届け。そしてお友達 お家へ
…なかなかのスケジュールでしたね。
ではお届けしたフルオーダーの室外機カバー。
オーダーされたkさんは手づくりのものを扱うお店をopenさせたばかり。
お店の前に室外機が……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d6/5f8df043a5c8137d5bb46769773d2259.jpg)
せっかくガラス越しに作品が見えるけど味気ない室外機がなんだかな ~ということで、カバーを作ることに
出来上がったのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/72/f8398b3f14d986c568c18a1f82f68192.jpg)
下の台もすっぽり収まるので結構大き目 幅は 90cmくらい。高さも80cmちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1d/75adf41db664f0aa74b46e8477433d81.jpg)
一緒に買ってくれた流木の椅子も置き、なんだかお店の前が可愛くなりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d9/3028b85d5dac512eaef5942e6695f6e9.jpg)
隙間にフックをかければいろいろかざれます。こちらはショップ名を描いたボード。お客さんが一番好きな色というくすんだ系のグリーンをベースに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/78/b5ede3568aba89dfe97e8522314d4861.jpg)
お店に入った正面には、 3連結の板壁。先を丸く高さをランダムにというオーダーでした。
今回はフラットに置いたけどコーナーでも使えますね。
中を入ると、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0b/c333b0666a27e9acca9c380ee1dc7291.jpg)
たくさんの布と作品。レンタルboxになってるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/99/a3b747107201bcc488a376041e1b241b.jpg)
小物やバッグなどいろいろありました。こちらのお店場所は最寄駅は京成の実籾駅
東習志野図書館の隣のウエルシアの駐車場に面したところです。お近くの方のぞいて見てくださいね。