おうちshopが終わり最初のオーダーのランプシェード。まだステンドグラスは初心者なのでオーダーは受けないけど教室の生徒さんということで受けました。
お天気がいいので自転車で。久留里に行く近道が昨年の台風でずっと通行止め。
moga ーパパが車は通れないけど自転車は通れるよ。
というので1年ぶりにこのコースへ。小さなアップダウンの林道。
通行止めの看板の横から入ると
ほとんどの木が折れている。鹿野山の途中もすごいけどここの方がすごいかも。
しばらく行くと
木が道路を塞いでいる。重い電動自転車を持ち上げ丸太越え。
これで後は通れると思い進むと、、、、、
なぬ?、、道がない
10m位完全に道がない。これじゃ通れない。また戻りドリプレを超えて久留里へ。
これは通れるのはまだ先だね。帰ってからmoga ーパパに写真を見せ報告するとこんなになっていたのかって、、、、全く〜😅
というわけで30分遅れて教室へ到着。
作るのはこちらのランプシェード。
今日はパターン作りから。
工作用紙を使いイメージ。
パターンを書きます。かなり細かい。1個につき16ピース。
ガラスを選びパターンを貼りカットの途中までで今日は終わり。
今週はこのランプシェードと表札を作ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます