毎週水曜日は
『しりとりなおつか!』
・・・ということで突然ですがしりとりを始めます!!
今週のお題は・・・
『食べ物』
期間は11月1日(水)から7日(火)です
その食べ物に対しての一言もいただけると非常にうれしいです
では早速スタ~ト!!
①「チョコ」
最近「生クリームチョコ」にハマッテマス

毎週水曜日は
『しりとりなおつか!』
・・・ということで突然ですがしりとりを始めます!!
今週のお題は・・・
『食べ物』
期間は11月1日(水)から7日(火)です
その食べ物に対しての一言もいただけると非常にうれしいです
では早速スタ~ト!!
①「チョコ」
最近「生クリームチョコ」にハマッテマス
本日は
ヒーターをつけると、ほこりが焼けてるような感じがする
『居間スタジオ』からお送りしている
BEAT COASTER もーーーちゃん EDITION♪
(も~~~ちゃんでもOK!)
『夢』
小さい頃、憧れの仕事・・・
「大きくなったら・・・になるんだ!!」
小さいながらも心に誓ったあの日・・・
そしていま・・・
タイムスリップ!!
小さい頃、なりたかった職業・・・
成しえなかった『夢』・・・
ありますか?
僕は保育園の頃は『警察官』になりたかったです
『かっこよさ』
であこがれてましたね
最近では『料理人』という『夢』を捨ててしまいました
このほか最近見た『ゆめ』も募集中です
皆さんお待たせ致しました~
「あの発表」の時間です!!
たいしたことではないかも知れませんが、聞いてください!!
実は・・・
私、「もーちゃん」・・・
第三子が・・・
と、言うのは冗談で
今回ですね、「セクシャルカッツ・広報部長」と協議のうえ、
FM PORT「BEAT COASTER」あてにこのブログの存在を『正式に』
ご報告した次第です
最も皆さんから日頃たくさんのメッセージ、素晴らしいメッセージをお寄せいただき、
ここだけにおさめるよりも、ぜひ仁さん、番組のスタッフ方にも見ていただきたい!
そんな思いで、番組宛にご報告致しました。
改めて日頃からこの場においで頂いてる皆さんと一緒にさらにこの場を盛り上げさせていただき、又「BEAT COASTER」を盛り上げ、「FM PORT」を盛り上げていきましょう!!
そして、仁さん!
逆にこの番組へのメッセージもお待ちしてますよ!
又、ここをご覧になってるポートリスナーの方がもしいらっしゃいましたら
僕らと一緒にPORTを盛り上げましょう
ご参加もお待ちしてますよ!
連日連夜、瞬く星の下でも開催中!!
BEAT COASTER も~ちゃん EDITION(第91話♪)
もうキンキラ金曜日ですよ!皆さんの睡眠はいかがですか?
(僕は平均5.6時間ですね)
『投稿の方法』
皆さんの投稿の方法は何ですか?
PORTにメッセージ送る方法ってたくさんありますよね
①パソコン
②ケータイ(PORT送信フォーム)
③ケータイ(番組直アドレス)
④FAX
⑤ハガキ
④と⑤は僕やったことないですが、やっぱ③が一番やりやすいですかね?
「ラジオネーム」の入れ忘れはいまだかつてありませんが…
リクエスト欄の番組欄にある「データ転送消さないで!」ってなんですかね…?
スクエアには当分行けそうにも無く…
皆さんのご活躍をお祈りして…
『今日も元気に、いってら~しゃい!!』(真理さんのコレ大好き)
そのほかたくさんのメッセージお待ちしてます
特別記事です
昨日話題を頂きました「いじめ」という事実…
人間として無視できない部分でありますし、僕としても非常に関心のあることでもありますので、今一度皆さんといろんな意見を交換させて討議したいと思います
お付き合いしていただける方、お願いします(・_・)(._.)
「いじめ」…今話題になってるのが「教師による生徒へのいじめ」
結果的に生徒の自殺へ追い込んでしまったという事件…
「教師のいじめと因果関係」=政務官ら現地聞き取り調査-中2男子自殺・福岡
福岡県筑前町立三輪中学校2年の男子生徒(13)のいじめ自殺問題で、文部科学省の小渕優子政務官らは25日午後、同町役場で、遺族と中学校、町教委それぞれに対する聞き取り調査を実施した。調査は非公開で行われたが、参加した教育再生会議の義家弘介委員は「教師のいじめだけでなく、さまざまな生徒のいじめと自殺の因果関係はあったと解釈している」と述べた。
義家委員は「現実には学校と教委の間で具体的なことが話されていると信じたいが、(学校側の)『現段階でいじめがあったとは断言できない』という言葉が非常にショックだった」と述べた。 (時事通信)
さあさあ今日も皆さんのおかげで開催されている
BEAT COASTER ※※ EDITION!(※※の部分は?)
めっきり寒いです!皆さんの冬的料理は始動しました?(僕は鍋が食べたい♪)
今日木曜日は三つ葉リクエスト記事
自分にとっての…
『贅沢・ご褒美は?』です
う~ん、僕の贅沢・ご褒美…?
①贅沢―「食べたいときに食べたいものをいますぐ食べること」かな?
自分の好きな「ラーメン」であったり…
②ご褒美―「自分自身」が目標としているものを達成したときに自分で自分に与える
こと…?
ご褒美…?
そのほかいろいろなメッセージ、お待ちしてます
皆さんおつか!
『一人、薄暗いベッドの上スタジオ』からおおくりしている
BEAT COASTER MOW・ちゃ~~~ん(たむらけんじ)
えでぃしょ~ん!!
さあ皆さんの今日のお昼はなんですか?(僕はたぶん弁当!←フツー!ボケなし)
『変化』
昨日も約2時間ビートコースターを聴けました(ヤッターーーーー\(^o^)/)
BC…6時半にメッセージ読む時間増えてません?(てか、僕最近ボツだらけ)
エンディングに読むメッセージも10分近く早くなったから、お誕生日のメッセージも仁さん若干ゆっくり読めるようになりましたね
僕自身も『変化』といえば
最近だと…
「グッとこらえる気持ちが強くなったかな…」
あと…
「今までよりも若干周りを見る視野が広くなったかな…」
皆さんは最近何か自分自身の『変化』ってあるもんですか?
新鮮さを出すための『変化』って大事ですね
みなさんお疲れちゃんです
大雨暴風警報が流れる『台所』スタジオからお送りしている
BEAT COASTER も~ちゃん EDITION!!(寒い…)
皆さんの車のちょ~しはいかがですか?(僕は相変わらず79.0♪)
今日は短めで…(^o^;
『PORTの 音 が好き!!』
僕はPORTを聞いてる中でも各番組に使われている「ジングル」も好きです
たとえば時報の時の…あれは「鼓動」ですかね…?
今は変わりましたが、BCのメッセージを紹介するときに
バックで流れる音が大好きで…
JAZZピアニスト・松永貴志のアルバムを以前買いました
これいいですよー♪「TAKASHI」ってやつです
『FM PORT サウンド・トラック集』発売されないですかね?
こんなん考えてるの僕だけですね…(^。^;)
さあ僕のわけわからないつぶやきは聞き流して、
皆さん今日も投稿ご活躍期待してます
今日も楽しく『FM PORT!!』
みなさんこんにちわ~♪
PORTでの電話出演についてのお・は・な・し
昨日は「げんこつ」にカッツさんが出演されてましたね(ヤッタネ!!)
僕も過去に「HEY!均チャン」と「キャッチザミーニング」に出たことがあります
あのなんとも言えない「不思議空間」
カッツさんもおっしゃっていましたが、「ボケたくてもボケれない」
僕も出演したときは頭に描いてることとは違うことを発してしまいました
「いつも聞いてるナビさんとお話している!」
という部分が気持ちを高めすぎちゃうんですが
実際にお会いしてお話するのとはまた違う「空間」…
1回出るとやみつきになります!
たまりません!あの「空間」
真理さん・タテ君と電話で話してみたいな
僕もまた出たい
<script src="http://www.funyanikki.com/js/color0.js"></script><noscript>
皆さん毎日お疲れ様です
マイナス1℃の冷凍庫からお送りしている
BEAT COASTER たまねぎ・もーちゃん EDITION(たまねぎ!?)
皆さんの防寒対策は始まってますか?
(服買わないと…)
いきなりですが
「僕の永遠のヒーロー」
「ウルトラマン」です
2.3年前に発売された「DVD」発見したときはソッコーで買ってしまいました
そう、ちっちゃい頃から「ウルトラマン」で育ってきました
好きなウルトラマンは「ウルトラマン・エース」
http://www2.clickdirect.jp/~yamato77/index.shtml
「あきらめず最後までがんばる」っていう勇気をもらいましたね
みんなのために(思いやりの気持ち?)
みんなと力をあわせて(協調性?)
そのほかだと、「仮面ライダー・ブラック」「宇宙刑事・シャリバン?」
ガンダム・きん肉マンなんかも好きでしたよ
こうやって大人になるとあの時何気に見ていたものが、今真剣に考えてみる…
「あれをみてたからこそ…」
皆さんはありますか?「あの時・永遠のヒーロー」
そのとき見てた「アニメ・漫画」なんかも聞かせてください
ちなみに僕の『今のヒーロー』は…
『島村仁さん』
そう仁さん!仁アニ!!
いつまでも僕の素敵なヒーローでいてください!!
腹痛を抑えながら今日もお送りしている
BEAT COASTER もうちゃん EDITION!(やっぱラーメンLOVE!)
皆さんのハブラシは毛が反り返っていませんか?(僕のもよろっと変え時♪)
「言葉」って…
奥深く、難しい、おもしろい…
自分が思って相手に伝えても相手によっては意味が変わって伝わったり…
励まされる言葉、叱咤の言葉、誉められる言葉、傷つけられる言葉…
いろいろ…
コトバってなんですかねぇ~…
そこで
この一言に助けられた、勇気付けられた、うれしかった、救われた
「コトバ」ありますか?
いろいろありますが、僕は最近で言うと妻に言われた
「今日はイヤな日でも明日はきっとイイ日」
これ今でも大事にしてます
逆もありますが…
皆さんこんにちわ~
以前もどこかでお伺いしたことがあるような気がするんですけど
皆さんの「ラジオネーム」の由来はなんですか?
又、仮にラジオネームを変えるとしたら…
どんなラジオネームが候補に挙がりますか?
ラジオネームをお耳にかかるだけでおもしろいラジオネームの方も多くいらっしゃいますよね~
僕の「もーちゃん」は三つ葉と付きあってた頃、三つ葉が僕の肌を見て
「もち肌だから もち子 だね!」
ここから始まり、もち子→もーちゃんにいつしか変わり、PORTに初めて投稿する際に「ラジオネーム何にしよっかなぁ~」…
いつもコレで呼ばれてる
「もーちゃん」でイイや!
ここからが始まりでした
もしラジオネームを変えるとしたら…
僕は変えるつもりはありませんが…
「ポテトチップス」かな…(さぶっ!)
もしココを見てる「PORT LOVE」な方がいらしたら
ラジオネームの由来を教えていただきたい!
YO!YO!YO!(RG?)
皆さんの熱いご訪問で開催されている
BEAT COASTER 三つ葉☆ EDITION!!(あれ?)
本日は三つ葉の記事(お題)でございマッスル(記事打ってるのは○ーちゃん)
本日金曜!「金パチ」ということで
【先生とのおもひで】WITH『学校での…』
だそうです
僕は「恩師」と呼べる先生は特にいませんでしたね…
●小3の頃、そろばんをマンツーマンで教えてくれた※※先生は印象に残ってます
(僕はそろばん理解できなくて泣きながらそろばんはじいてました)
●小5の担任は自分で僕らにノート販売してました(違法?)
そんな先生いないですよね?ノートをストックしとるわけですよ、意味分からん(笑)
●中2の担当の先生は変なポリシーがあって朝イチと帰りには必ずクラスの生徒全員で「黙想」をやらされてました(1分間)「妄想」じゃないですよ、「黙想」。
これが中学生の僕らには意味わからんし、苦痛でしたが今ではいい思い出
担任の掛け声が「ふぉら!黙想!!」
●高1の担任はとにかく息が臭かった
(これはしょうがないか)
学校内での鬼ごっこおもしろすぎ!!
全校集会の校長先生のウケ狙い、ジェネレーションギャップによりうけない…
が、2、3人は笑ってる
長くなるんでこのへんで…
今日も1日頑張りましょう