(-_-) 2009-05-14 21:31:58 | 日記 酒を飲みすぎてしまいました。 僕は飲みすぎると記憶が飛んでしまうことを改めて自覚しなきゃいけないと反省してます。 ただ、最近はおもしろくない事や頭に来ることがたくさんあって…誰にも言えないツラサもあって、正直イライラしてたのもありました。 酒の勢いで…って、非常に恥ずかしく思います。 己の弱さにただ反省です。 今後の事、いろいろと考え直します。 本当にすみません (;_;)
うっすら五月病 2009-05-11 21:43:11 | 日記 ここにきて何だか五月病か…?(;´_ゝ`)=3 疲れが取れない、仕事も身が入らない あまり人と話したくない 自分勝手なこと言って申し訳ないんだけど… おれも人間だからそんな時もありますわ 何だか目も膨れ上がって凄く痛い テンション上がらね…
長距離どらいぶ 2009-05-09 23:43:51 | 日記 今日は午前中から県北へドライブ 途中、村上の「イヨボヤ会館」でサケの歴史を見学し、そこでサケの酒びたしやら酒のつまみになりそうなサケのつまみを買った (゜д゜)ウマー そっから笹川流れの夕日会館で「日本海ソフトクリーム」※青色のやつ を買って、浜辺で小一時間遊んだ そっからさらに北に進み、山形県鶴岡市まで行き、細かい買い物して新潟に帰った あの笹川流れのあたり、山北?あの辺はいいよね~ まったりできるというか、落ち着くね♪ 山形まで高速が開通すればもっと行きやすいんだけどね
ばあちゃんありがとう③ 2009-05-04 22:07:04 | 日記 僕にとってばあちゃんは「人を愛する」事を教えてくれた人かな。 って言っても一概には言えないな… いつまでも心の中に残るばあちゃんの存在 どうか温かく見守っていてね
ばあちゃんありがとう② 2009-05-03 21:31:54 | 日記 湯灌、通夜、葬儀… ここまで育ててくれた感謝を最後くらいは 最後くらいは僕はちゃんと送ってあげることが最後の親孝行だと 必死に段取りを組んで、ばあちゃんの元に足を運んで頂ける方々にも失礼の無いように… 久々にお会いする親戚やいとこ、ばあちゃんのお知り合いの方々とばあちゃんの思い出話しをしたり 葬儀のお経が終わり、司会の方が出棺のお知らせをアナウンスした時にそれまでこらえてた涙が流れた ばあちゃんの声が聞こえた「かずや、もうお別れらがね…」 僕は涙をハンカチで拭きながらばあちゃんの元に花を添える際に、事前に書いておいたばあちゃんへの感謝の気持ちを綴った手紙を棺にそっと入れた。 天国に行ってもその手紙はずっと持っていて欲しいって、願いも込めて…
ばあちゃんありがとう① 2009-05-02 22:18:30 | 日記 4月28日 午前2時25分 僕、家族、親戚が見守る中、ばあちゃんは静かに息を引き取った。 ばあちゃんはもうこの世にいない…? 正直その瞬間は半信半疑だった。 ただ、この現実を真に受け止めて 28年間息子のように一生懸命育ててくれた感謝を感謝で返そうと その瞬間そう思った。 たしかにこの事実は僕にとって悲しすぎることです。 ただここまで育てて頂いた感謝は最後の親孝行として、きちんとばあちゃんを送ってあげようと…