goo blog サービス終了のお知らせ 

『もじんのくに』

―知ってほしい私の人生~こういう運命の人もいる―

名案と付いていけない時代

2012-05-16 01:58:15 | 日記
5/15(火)安定

朝食はのり茶漬け。

ネギ忘れとった。





いいことに気が付いた。

見たいテレビ番組がある場合、
それを観ながら同時にHDD→DVDダビングをすれば効率が良い。


また、見たいテレビがない時は録画視聴よりも動画視聴を優先する。

そして、動画視聴している間に同時にHDD→DVDダビングをする。

そうすれば未視聴の動画がたまらないし、
同時にHDDレコーダーの録画残時間を増やすことができて効率が良い。


したがってこれらの優先順位は、
テレビ視聴、HDD→DVDダビング、動画視聴、録画視聴ということになる。





また、トイレにメモ用紙を置いて
思い付いたことを忘れないように
すぐにメモできるようにしたらよいのではないかと思った。


そのためには邪魔にならない台を設置するとよいのではないか。


トイレで何か思い付いても、
出た後に忘れることがあるため、
その対応策として思い付いた。





起床時刻が1時間違うだけで
気分的にかなり時間の有効活用感覚が違うことに気が付いた。

逆に考えると、
起床時刻が1時間遅いだけで生活的危機感がかなり増す。





昼、DMM会員登録。

『乃木坂46編 前編「クロちゃんのアイドル☆ワワワワワァ~♪」(無料)』
の視聴方法がさっぱり解らん。

たまたまエラーなのか、いったい何なのか。

もう時代に付いていけん。

とりあえず時間がもったいないので中止。





インターネット関係の説明って
それぞれのサイトで詳しく書かれているけどさぁ、
解る人にしか解らない説明になってるのっていったいどうなんだろうか。

基礎的PC知識しか持っていないような、
もっと広い範囲の人が解るような説明にできないんだろうか。





GyaO! も解らんのだよなー。

いつ46関係を開いても観られなかった。

何で視聴できないのか(できなかったのか?)原因がさっぱり解らん。

これも同様でいつまでも追及していても時間がもったいないので諦めた。





テレビとか雑誌とかもそうだが、
人生の中で‘見損ない’みたいなちっぽけなことを気にしていても
全く無意味だ。





昼食はお好み焼き(冷凍)。





録画しておいた『きたなシュラン名古屋編』をもう一度見て消去。





とにかく何らかデザイン関係の仕事先を見つけるか、
あるいは何でもいいので家から近くて
時間に融通の利くアルバイトを見つけるかだ。





15:07、仕事情報誌整理。


15:53、一旦終了。





博子ちゃんのラジオ『KISS & SMILE』では
毎週『Knock!! Knock!! Knock!!』かけてるのか。

自分はこれまで
博子ちゃんがゲストで出たテレビ番組くらいでしか聴いてないからなぁ。





16:33、再び仕事情報誌整理。


今日まともに探し始めていきなり思わぬ正社員募集を見つけた。

印刷会社ではあるが、デザインも行っており、労働条件も良さそうだ。

とりあえず資料請求してみる。


18:45、インターネットで資料請求完了。


また履歴書書かなかんなー。





嘘みたい。

今度は冷蔵庫内でらっきょうの入った容器を落として玉子が割れた。

まさかの2日連続生玉子掃除。





夕食は、玉子かけご飯、ネギ、ふりかけ、
レトルトジャーマンポテト、らっきょう。

レトルトジャーマンポテトはあまりおいしくなかった。





やっぱり今日思い付いたことはまだ習慣になっていないから忘れるなー。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿