『もじんのくに』

―知ってほしい私の人生~こういう運命の人もいる―

Twitter

あらびき団

2009-10-31 16:42:27 | 鉄道・ゆゆ385
一昨日、ブログで知ったんですが

ゆゆちゃん、念願の「あらびき団」 に出演するそうです


自分、この番組、まともに見たことないんですが

たぶん、出演者ってお笑い系ばかりなんですよねー


「念願」かぁ


ゆゆちゃん、「アイドル」から「芸人」に路線変更?

出社して最初に頼まれた仕事

2009-10-29 22:31:57 | デザイン
10/28(木)

7:55に目が覚めてあせる


出社して最初に頼まれた仕事は

昨夜社長がゴキブリと格闘した後始末


仰向け状態でくたばっているゴキブリをゴミ箱に捨て

部屋の床のあちこちに付着している

少し固まった液体洗剤を拭き取る


人にやらせるかね

やりっ放しで帰ることが信じられないんですけど


同じことが過去にも1度ある

仕事柄気になった文字

2009-10-27 23:28:10 | デザイン
ちょうどRYTHEMの記事を読んでいた時

仕事柄気になったんですが

雑誌ではたぶんあまり見たことのない

書体+文字サイズを使っている

書体は「新ゴL」かなぁ?


まず思ったのが

この書体でこの文字サイズでいいのかなぁ

細くないか?


次に気になったのは文字詰め

あまりにもはっきりと分かる字間のバラツキ

なんだこりゃ


雑誌ってこんなんでいいのかなぁ


いったいどこが作っているんだろう

と思って表4(雑誌の裏面)を見てみると


なるほど


独自に編集部をつくって
制作しているんですね

町内のフリマ

2009-10-27 02:09:25 | デザイン
10/25(日)は、町内のショッピングセンターでフリマがありました

自分も出店するつもりでいましたが

クリマ直前であり、出店よりも作品づくりをしないと

と思い、今回は視察 だけにしました


昼、会場へ行ってみると、出店数が少なくて唖然

というか、それよりも

ショッピングセンターの客が少ないことにちょっとショック

日曜日の昼に、この広い駐車場がガラガラ

間違いなく、他の店に客取られてるな


でも、まぁ、次は自分も出店すると思うけど…

ガンダム生誕30周年記念CD

2009-10-27 01:39:04 | 博子ちゃん
10/25(日)

webチェックをしていた時に気付きました

10/21(水)が

“ガンダム生誕30周年記念CD 2009「翔べ!ガンダム」&「永遠にアムロ」”

の発売日だった


会場で売り切れとなり、買い損なってしまった

販売枚数限定のあの記念CD

それにカラオケ が付いて新たに発売となったCD です


しまった! 昨日買えばよかった


近所のショッピングセンター内のCD屋で売っていないかと思い

午前、そのCD屋へ

RYTHEMの「ぎゅっとして」 を探し回ってやっと見つけたお店です


すると、発見 やった

入手しました

嬉しーーーーー

名城線環状化5周年記念

2009-10-27 01:23:26 | 鉄道・ゆゆ385
(つづき)

その後、地下鉄で、名城線環状化5周年記念駅名キーホルダーを購入

「ナゴヤドーム前矢田」も「栄」も売り切れだったため

「久屋大通」を買いました


その後、もう1店DVD屋を見に行った後

「ジョーシンキッズランド大須店」へ

OB・現役交流会

2009-10-27 00:07:59 | クラリネット
10/24(土)は

出身大学吹奏楽団 の「OB・現役交流会」へ行って来ました

今の現役生が考えた初企画


11:55、練習場着

12時過ぎ、全員で「スパニッシュ・フィーバー」を合奏

その後、部室前でバーベキュー


なんか、OBがあまり見当たらないなぁと思っていましたが

クラリネットの後輩OBに

「今日、OB、5人だって」

と言われてビックリ

たった5人?


でも、5月の大学祭同様

今日も大勢の後輩が率先して話し掛けてくれたので

話ベタの自分は、すごく嬉しかったわけで

とてもとても楽しい5時間 となりました

たまにはこういうのもいいなと思いました


ちなみに、今の大学生、「平成生まれ」ですよ

自分の半分の年齢ですよ

自分が大学生だった時、彼らはまだ生まれていないんですよ


でも、そんな歳の離れた自分にも普通にたくさん話し掛けてくれるんだから

彼らはすごいと思う


1年半後くらいには、「第25回定期演奏会」

またOB合同ステージが予定されています


「第10回」以降、5年ごとに企画していて

自分はこれまで毎回参加しています


前回「第20回」では、「ディスコキッド」のsoloを

自分でアレンジして吹かせてもらいました


パーカッションの後輩OBが

「あの時のsoloがすごく良かった」

みたいなことを言ってくれました

思うように完璧に吹けなかった自分としては

「そんなことないよなあ?」

とクラリネットの後輩OBに聞いたところ

「いや、うまかったと思うけど」

と言ってくれたので

え、そうなのかなーと嬉しく思いました

まぁ、よく考えたら、先輩に

「そうですねー」

とは言えんわなぁ


その後輩、自分が過去に所属していた吹奏楽団PSEの

今度の演奏会にエキストラ出演すると知りビックリ


遅れて数人OBがやって来たんですが

結局、参加したOBの中で一番古いのは自分でした


ともかく、自分を楽しませてくれた後輩のみんなに大感謝です

魅惑のスタンダード・ポップ

2009-10-26 23:15:05 | 博子ちゃん
10/23(金)放送の NHK-h「魅惑のスタンダード・ポップ」

博子ちゃん出演でしたが

再放送でした


10/24(土)は見たい番組が重なったため録画予約しませんでしたが

この日に放送の NHK-h「魅惑のスタンダード・ポップ」 はどうだったんでしょう?

たぶん、10/23(金)の再放送だったんだろうと思いますが

終電になっちゃいました

2009-10-26 23:01:56 | デザイン
10/23(金)

朝、さっとメール&webチェック



終電になっちゃいました


帰りにローソン に寄ろうと思っていたけど

行ってられなくなっちゃいました


今日、ローソンでしか売っていない「月刊APPEALING」 を見たかったんですが…


RYTHEMの取材記事が掲載されているんですよねー

これだけ帰りが遅いと

2009-10-26 22:21:58 | デザイン
10/22(木)

昨夜のように、こんなに帰りが遅くなっては何もできない


朝、食べられず

昼、パン 1個


23時前、帰宅

帰宅後、すぐに本屋へ

RYTHEM連載中の「月刊エレクトーン」、デザイン雑誌など立ち読み

「TVガイド」を買って

帰宅


夕食後、今日もすぐに寝てしまいました

「ザ! 世界仰天ニュース」?

2009-10-26 22:00:34 | RYTHEM
10/21(水)

帰宅後、 録画しておいたドラマ「ギネ」 を見ようと

レコーダーを立ち上げたところ


「ザ! 世界仰天ニュース」?





ひょっとして



ふわぁあああ

やっぱりか~~……


野球 クライマックスシリーズ、延長したんだ…


しまった

野球中継が入っていたとは気付かんかった…


毎週予約にしていたから自動的に録画時間変更しなかったんだ

単発予約にしておけばよかった…


RYTHEMの新曲 「ツナイデテ」、聴けんかった…

ショック…