4/29(日)深夜
3日ぶりに横になって寝た。
4/30(月)乱気
アルバイト27日目。(仕事場C 8:30~)
まいった。
朝になっても体がえらかった。
朝食はパン。
事務所で仕事場Aの人に会ったので
「おはようございます!」
と挨拶したところ、いきなり
「あんた(連絡用)ノートに『ソースの在庫0』って書いたでしょう!」
と言われた。
挨拶も返さずに唐突に何だ? と思いながら
「はい。」
と答えると、
「在庫48本(?)もあるのにどうして『0』って書くの!?
50本(?)納品されたがね!
隅から隅まで調べずに書かんといて!」
はあ!? 何だあ!?
朝一でいきなり不可思議なことで怒られて一気に気が滅入った。
一瞬言葉を失い、咄嗟に出て来た言葉がたしか
「そうですか……。」
この件については後に続く。
ぜひ皆さんに読んでほしい。
今日は4人で仕事場Cだった。
今日は一日ずっとくもりだった。
今日も休憩は20分を3回だった。
3回に分けてパンを食べた。
休憩中に一昨日たまたま一緒に休憩していた
短期アルバイトの学生と顔を合わせた。
すると、
短期アルバイトが長期よりも
1時間当たりの給料が高い理由が分かったとのこと。
聞いてみると、どうやら
短期の人が引き続き長期アルバイトを希望するように仕向けるためらしい。
なんだ、そういうことか。
え? ということは、自分、
あの時びっくりして思わず自分の時給を彼に話しちゃったけど、
言ったらいかんかったってことか。
しかし、そんなこと言われなきゃ分からんわなぁ。
それにしても、
短期にも長期にもそれと逆の給料を言わないこの会社のやり方、
自分は気に入らない!
終わってみれば仕事場Cは
昨日よりもやや多い売り上げとなった。
自分としては予想外だった。
事務所を出る前、
「GW前半を終えた褒美」というような意味で
500mlのペットボトルドリンク1本を
各自選んで持って行ってくださいというようなことが書かれて置いてあった。
自分はコーラを選んで1本もらった。
事務所を出る時に担当部署の社員さんに会ったので、
今朝聞いたソース在庫の件について話そうとしたが、
「あぁ、もういいです。」
と言って立ち止まらずに行ってしまった。
とりあえずソースの在庫が増えたことについては
許してくれたんだと分かったが、
会社側がよくても自分の方はよくない。
いったいどういうことなのかわけ解らず今朝怒られたのだ。
話を聞いてもらいたかったことは次のとおり。
今回はむしろ関係者に見てほしいくらいなので
裏日記とかではなく、ここに書きます。
話は先週久しぶりに仕事場Aに入った時に戻る。
仕事場のソースが残り少なくなっていることに気付いた。
これは補充しておかないとまたあの人に怒られると思った自分は
倉庫に取りに行った。
ところが見つからない。
いやいや、
もし十分に探さずに「在庫0」と報告して、
後であの人に
「あるがね!」
と怒られたら嫌だ。
そう考えた自分は倉庫の隅から隅まで探した。
どこに隠れているか分からないので、
物の裏に回り込んで確認してみたり、
ダンボールの蓋を開けて中を確かめたり、
上に積んである箱をどけて下の箱の中を確認したりと、
確実にほぼ全ての場所を確認した。
「ほぼ」というのは、同じ表示、大きさの段ボールは
1つしか中を確認していないからだ。
しかし、やはりどこにも見当たらなかった。
そこで、「在庫0」と確信し、連絡用ノートにそう書いたのである。
しかし、今朝の話だと48本だかの大量のソースがあったというのであるから
自分にしてみれば到底信じられない。
とはいうものの、100%ありえないとは言い切れない。
広い倉庫だ。
自分の想像もつかない盲点があった可能性も数%はありうるでしょう。
もしそうだったら謝ります。
申し訳ありません。
しかし、皆さん、どうですか?
自分がここまでしっかり確認したのに
1リットルくらい(?)の48本だかの大量のソースのペットボトルに
自分が気付かなかったなんてこと考えられますか?
それって、本当に自分が確認した時にそこに存在していたんですか?
例えば、例えばですよ、
後で予想もつかない誰かが他の倉庫から移動して持って来たとか、
そういうことはなかったんですか?
自分は誰かにはめられてるんじゃないかとまで思えてきます。
今朝私に怒った方はその大量のソースの存在を以前から知っていたんですか?
もしそうだったら申し訳ありません。
自分が見落としたとはとても信じられませんけど。
でも、社員さん、
在庫場所を明示して明確にするとか、
在庫管理をもっとしっかりした方がいいんじゃありませんか?
いわゆるトヨタのかんばん方式を取り入れるべきではありませんか?
何でしたら昔工場で品質保証担当だった私がご指導しますよ。
「よく探せばここにあるのに『在庫0』と報告するな!」
と怒られるこちらはたまりませんよ。
とにかく、
今日こんな不可解な怒られ方をしたからには
もう二度と何かの在庫がないことに気付いても報告しません。
怒られ損なんてしたくありません。
何で報告しんかったのかといって怒られるかもしれませんが、
(この件もそう思ってやったことですが)
“どこに何があるか解らない新人”の私としましては
報告して怒られるくらいなら報告しずに怒られる方が
怒られる可能性が低いという意味でこっちの方がましですわ。
今朝怒られたこと、
そして、夕方話を聞いてもらえなかったことは
本当に残念でした。
とりあえずGW初めの3日間を乗り切った。
夜、本屋で『FLASHスペシャル』の乃木坂46ページを見た。
夕食はさぼてんのお手頃弁当\670。
0:19、昨夜以降のツイートチェック開始。
まただ、ツイートチェックし始めるとひどく眠くなる。
あ、なんだ、ソロアルバムじゃないのか。
だぁー! ><
1:08、ついっぷる停止。
1:16、ついっぷる復活。
1:46、ツイートチェック終了。
深夜、たまたま『AKBINGO!』(中京テレビ)を見た。
さっしーかわいい。
プロモーション頑張ってるなー。
次週『SASHIBINGO!』か。
見たいなー。
しかし、放送時にはデビューシングル発売日過ぎてるんだよなぁ。
明日のアルバイトは通常の時間なので少し楽だ。
3日ぶりに横になって寝た。
4/30(月)乱気
アルバイト27日目。(仕事場C 8:30~)
まいった。
朝になっても体がえらかった。
朝食はパン。
事務所で仕事場Aの人に会ったので
「おはようございます!」
と挨拶したところ、いきなり
「あんた(連絡用)ノートに『ソースの在庫0』って書いたでしょう!」
と言われた。
挨拶も返さずに唐突に何だ? と思いながら
「はい。」
と答えると、
「在庫48本(?)もあるのにどうして『0』って書くの!?
50本(?)納品されたがね!
隅から隅まで調べずに書かんといて!」
はあ!? 何だあ!?
朝一でいきなり不可思議なことで怒られて一気に気が滅入った。
一瞬言葉を失い、咄嗟に出て来た言葉がたしか
「そうですか……。」
この件については後に続く。
ぜひ皆さんに読んでほしい。
今日は4人で仕事場Cだった。
今日は一日ずっとくもりだった。
今日も休憩は20分を3回だった。
3回に分けてパンを食べた。
休憩中に一昨日たまたま一緒に休憩していた
短期アルバイトの学生と顔を合わせた。
すると、
短期アルバイトが長期よりも
1時間当たりの給料が高い理由が分かったとのこと。
聞いてみると、どうやら
短期の人が引き続き長期アルバイトを希望するように仕向けるためらしい。
なんだ、そういうことか。
え? ということは、自分、
あの時びっくりして思わず自分の時給を彼に話しちゃったけど、
言ったらいかんかったってことか。
しかし、そんなこと言われなきゃ分からんわなぁ。
それにしても、
短期にも長期にもそれと逆の給料を言わないこの会社のやり方、
自分は気に入らない!
終わってみれば仕事場Cは
昨日よりもやや多い売り上げとなった。
自分としては予想外だった。
事務所を出る前、
「GW前半を終えた褒美」というような意味で
500mlのペットボトルドリンク1本を
各自選んで持って行ってくださいというようなことが書かれて置いてあった。
自分はコーラを選んで1本もらった。
事務所を出る時に担当部署の社員さんに会ったので、
今朝聞いたソース在庫の件について話そうとしたが、
「あぁ、もういいです。」
と言って立ち止まらずに行ってしまった。
とりあえずソースの在庫が増えたことについては
許してくれたんだと分かったが、
会社側がよくても自分の方はよくない。
いったいどういうことなのかわけ解らず今朝怒られたのだ。
話を聞いてもらいたかったことは次のとおり。
今回はむしろ関係者に見てほしいくらいなので
裏日記とかではなく、ここに書きます。
話は先週久しぶりに仕事場Aに入った時に戻る。
仕事場のソースが残り少なくなっていることに気付いた。
これは補充しておかないとまたあの人に怒られると思った自分は
倉庫に取りに行った。
ところが見つからない。
いやいや、
もし十分に探さずに「在庫0」と報告して、
後であの人に
「あるがね!」
と怒られたら嫌だ。
そう考えた自分は倉庫の隅から隅まで探した。
どこに隠れているか分からないので、
物の裏に回り込んで確認してみたり、
ダンボールの蓋を開けて中を確かめたり、
上に積んである箱をどけて下の箱の中を確認したりと、
確実にほぼ全ての場所を確認した。
「ほぼ」というのは、同じ表示、大きさの段ボールは
1つしか中を確認していないからだ。
しかし、やはりどこにも見当たらなかった。
そこで、「在庫0」と確信し、連絡用ノートにそう書いたのである。
しかし、今朝の話だと48本だかの大量のソースがあったというのであるから
自分にしてみれば到底信じられない。
とはいうものの、100%ありえないとは言い切れない。
広い倉庫だ。
自分の想像もつかない盲点があった可能性も数%はありうるでしょう。
もしそうだったら謝ります。
申し訳ありません。
しかし、皆さん、どうですか?
自分がここまでしっかり確認したのに
1リットルくらい(?)の48本だかの大量のソースのペットボトルに
自分が気付かなかったなんてこと考えられますか?
それって、本当に自分が確認した時にそこに存在していたんですか?
例えば、例えばですよ、
後で予想もつかない誰かが他の倉庫から移動して持って来たとか、
そういうことはなかったんですか?
自分は誰かにはめられてるんじゃないかとまで思えてきます。
今朝私に怒った方はその大量のソースの存在を以前から知っていたんですか?
もしそうだったら申し訳ありません。
自分が見落としたとはとても信じられませんけど。
でも、社員さん、
在庫場所を明示して明確にするとか、
在庫管理をもっとしっかりした方がいいんじゃありませんか?
いわゆるトヨタのかんばん方式を取り入れるべきではありませんか?
何でしたら昔工場で品質保証担当だった私がご指導しますよ。
「よく探せばここにあるのに『在庫0』と報告するな!」
と怒られるこちらはたまりませんよ。
とにかく、
今日こんな不可解な怒られ方をしたからには
もう二度と何かの在庫がないことに気付いても報告しません。
怒られ損なんてしたくありません。
何で報告しんかったのかといって怒られるかもしれませんが、
(この件もそう思ってやったことですが)
“どこに何があるか解らない新人”の私としましては
報告して怒られるくらいなら報告しずに怒られる方が
怒られる可能性が低いという意味でこっちの方がましですわ。
今朝怒られたこと、
そして、夕方話を聞いてもらえなかったことは
本当に残念でした。
とりあえずGW初めの3日間を乗り切った。
夜、本屋で『FLASHスペシャル』の乃木坂46ページを見た。
夕食はさぼてんのお手頃弁当\670。
0:19、昨夜以降のツイートチェック開始。
まただ、ツイートチェックし始めるとひどく眠くなる。
あ、なんだ、ソロアルバムじゃないのか。
だぁー! ><
1:08、ついっぷる停止。
1:16、ついっぷる復活。
1:46、ツイートチェック終了。
深夜、たまたま『AKBINGO!』(中京テレビ)を見た。
さっしーかわいい。
プロモーション頑張ってるなー。
次週『SASHIBINGO!』か。
見たいなー。
しかし、放送時にはデビューシングル発売日過ぎてるんだよなぁ。
明日のアルバイトは通常の時間なので少し楽だ。
なんか色々と大変ですね・・・。
GW中のご褒美がペットボトル1本ってのも
ひどいですね。
自分がアルバイトの時は大入りとかで金一封
で100円くれたり、あがり時間を15分多く
付けてくれたりしてくれました。
100円と言っても10時間労働で自給10円上がった
と思えばいいですよね。
ソースの件、悲しいですね・・・。
倉庫を探したときに本当にあったかは
ともかく、
そういった探したりしている時間にも
お金が発生しているということを
認識してもらわないといけないですよね。
「トヨタかんばん方式」キター!!!
在庫の見える化(定置化)は大切ですよね。
TOの工場でもいまだに在庫が無くなったから
大至急、特便代請求してもいいから
納入してくれって時がたまにありますよ(笑)
ありがとうございます。
ドリンクについては感謝の“気持ち”だと思って嬉しく思いましたよ。
時給を考えると確かにそれだけでは……という感じですが。
ソースの件は悲しいですね。
それに限らず、
もう全てがどうでもよくなりましたが。