(つづき)
朝食はのり茶漬け。
昼前、出向先の移転先を確認しに行ってみることにした。
出向先からはもう1ヶ月くらい連絡がない。
そこで、本当に移転しているのか自分の目で確かめようと思ったのだ。
交通手段は電車と徒歩。
睡眠不足のため行きも帰りも電車の中でうとうとした。
移転案内のDMの地図は自分が制作したため
だいたいの場所は覚えている。
これをしっかり控えていなかったのは自分の失敗だった。
その辺りを一軒一軒確認したが見つからなかった。
ということは次のようなことが考えられる。
1つは、どこかの店の中(奥)に事務所を入れさせてもらった。
つまり同居、居候の意味。
そもそもお金がなくなって移転しているわけなので
これはありうる。
もう1つは、シャッターの閉まっていた店のどこかに移転し、
自分が行った時に社長はまだ出社していなかった。
もう1つは、予定していた場所とは異なる所に移転した。
もう1つは、移転自体が嘘という最悪のパターン。
これだけはないことを願う。
1軒ここの店の中にあるんじゃないかと思った店があったが、
外からは判らなかった。
今日はこっそり見に行ったので社長に会いたくはなかった。
なので、中には入らず、店の人にも聞かなかった。
これは困った。
どうしよう……。
昼食は初めて「かつや」に入り、
かつ丼(梅)\514を食べた。
普通においしいという感じだったな。
昼食後、出向先の社長に現状確認のメール送信。
出向先のアドレス全部に送ってみた。
どのアドレスが活きているか確認するため。
もし万が一これら全部に届かなかったら、
もう社長と連絡をとる最後の手段は携帯電話番号を残すのみとなる。
更にそれも使われていないとなれば
最悪未払いの制作料が自分に払われないまま
“逃げられた”ということになる。
とりあえず「送信できませんでした」というメールは届かなかったので
少なくとも社長の携帯電話のメールアドレスは活きているということだ。
少し安心した。
駅に向かって歩きながら返信を待った。
返信が届いたら、
喫茶店にでも入って次のメールを送ろうと思った。
返信がないまま駅に到着。
まいったな。
どうしようかと思ったが、
駅の近くに喫茶店を見つけたため、
そこに入ってもう少し待ってみようと思った。
喫茶店に入り、しばらく返信を待ったがやっぱり届かない。
仕方がないため帰ることにした。
16時過ぎ、少し重い気分で帰宅。
夜、出向先から返信が届いた。
とりあえず連絡はとれることは分かった。
移転は終わったとのこと。
移転先の場所と電話、FAX番号を教えてほしいと返信。
夕食は、レトルトカレー、ふりかけ、らっきょう、ゆで玉子。
今日は安いレトルトカレーを食べてみたがおいしくなかった。
普通の味ならまだいいが、
おいしくないというのは残念だ。
夜、「烏龍妃茶」というのを飲んでみた。
おいしい。
夜、録画しておいた『てれび絵本』の『あらしのよるに 25』を見た。
思わぬ悲しい終わり方に感動した。
これで終わり?
今日最終回なのか?
だとすると悲し過ぎる。
朝食はのり茶漬け。
昼前、出向先の移転先を確認しに行ってみることにした。
出向先からはもう1ヶ月くらい連絡がない。
そこで、本当に移転しているのか自分の目で確かめようと思ったのだ。
交通手段は電車と徒歩。
睡眠不足のため行きも帰りも電車の中でうとうとした。
移転案内のDMの地図は自分が制作したため
だいたいの場所は覚えている。
これをしっかり控えていなかったのは自分の失敗だった。
その辺りを一軒一軒確認したが見つからなかった。
ということは次のようなことが考えられる。
1つは、どこかの店の中(奥)に事務所を入れさせてもらった。
つまり同居、居候の意味。
そもそもお金がなくなって移転しているわけなので
これはありうる。
もう1つは、シャッターの閉まっていた店のどこかに移転し、
自分が行った時に社長はまだ出社していなかった。
もう1つは、予定していた場所とは異なる所に移転した。
もう1つは、移転自体が嘘という最悪のパターン。
これだけはないことを願う。
1軒ここの店の中にあるんじゃないかと思った店があったが、
外からは判らなかった。
今日はこっそり見に行ったので社長に会いたくはなかった。
なので、中には入らず、店の人にも聞かなかった。
これは困った。
どうしよう……。
昼食は初めて「かつや」に入り、
かつ丼(梅)\514を食べた。
普通においしいという感じだったな。
昼食後、出向先の社長に現状確認のメール送信。
出向先のアドレス全部に送ってみた。
どのアドレスが活きているか確認するため。
もし万が一これら全部に届かなかったら、
もう社長と連絡をとる最後の手段は携帯電話番号を残すのみとなる。
更にそれも使われていないとなれば
最悪未払いの制作料が自分に払われないまま
“逃げられた”ということになる。
とりあえず「送信できませんでした」というメールは届かなかったので
少なくとも社長の携帯電話のメールアドレスは活きているということだ。
少し安心した。
駅に向かって歩きながら返信を待った。
返信が届いたら、
喫茶店にでも入って次のメールを送ろうと思った。
返信がないまま駅に到着。
まいったな。
どうしようかと思ったが、
駅の近くに喫茶店を見つけたため、
そこに入ってもう少し待ってみようと思った。
喫茶店に入り、しばらく返信を待ったがやっぱり届かない。
仕方がないため帰ることにした。
16時過ぎ、少し重い気分で帰宅。
夜、出向先から返信が届いた。
とりあえず連絡はとれることは分かった。
移転は終わったとのこと。
移転先の場所と電話、FAX番号を教えてほしいと返信。
夕食は、レトルトカレー、ふりかけ、らっきょう、ゆで玉子。
今日は安いレトルトカレーを食べてみたがおいしくなかった。
普通の味ならまだいいが、
おいしくないというのは残念だ。
夜、「烏龍妃茶」というのを飲んでみた。
おいしい。
夜、録画しておいた『てれび絵本』の『あらしのよるに 25』を見た。
思わぬ悲しい終わり方に感動した。
これで終わり?
今日最終回なのか?
だとすると悲し過ぎる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます