マムの空飛日和

2011年の夏にスピッツにハマッた主婦の、日常中心ブログです。マイペースで更新中♪

「マムの空飛日和」へようこそ!

「空飛日和」と書いて、ソラトビヨリと読みます(笑)

スピッツの歌詞などによく出てくる「空を飛ぶ」に、あやかりました。

2011年夏に突如、スピッツにハマッた超ビギナーファンです。
スピッツのことを織り交ぜつつ、日常のことをマイペースに書いていければ・・・と思ってます。

以前は別のテーマで、約5年半ブログを書いてました。旧ブログはブックマークより読むことができます。



最新記事は、この下からです。

本日、沖縄公演初日

2014-04-11 23:20:02 | スピッツ

昨日はスピ友さんたちと、スピ会でした

お正月以来のスピカラもしてきました

 

スピッツの楽曲ではないけれど、マサムネさんが曲を提供したChappieの「水中メガネ」もカラオケがあったので、歌ってみました

上手い下手はともかく、結構歌いやすかった~

動画サイトで見つけて、すごく曲が気に入って何度も聴き込んでるうちに、知らぬ間に覚えてた

 

っていうか。

よ~く考えてみると、スピッツファンになって3年足らず。

この期間に、アルバム収録曲はほぼ全部、歌詞を見たら歌えるようになった自分。(何度も言うが、上手い下手はともかく)

スピッツの曲の数、めちゃくちゃいっぱいあるにも関わらず、こういう状況になれたっていうことに、自分でも驚き

自分、まだまだ吸収できるや~ん

まぁ、好きがゆえのことなんで、何でもかんでも吸収できるか?って聞かれたらきっとそれは無理なんだと思うけれど(笑)

 

スピ友さんと過ごす楽しい時間は、なんでいつもこうあっという間に過ぎるんやろう

次回は、びわ湖でのLIVEに一緒に出掛けます。

プチ遠征も楽しくなりそう

 

 

 

 

 

 

さて、スピッツちいものツアー。

本日から2日間は沖縄公演

初日の今日は宜野湾・沖縄コンベンション劇場。

 

セトリは以下の通りです

 

 

 

01.小さな生き物

02.けもの道

03.三日月ロック その3

04.潮騒ちゃん

05.名前をつけてやる

06.スピカ

07.オパビニア

08.ロビンソン

09.ランプ

10.さらさら

11.恋は夕暮れ

12.エンドロールには早すぎる

13.りありてぃ

14.君が思い出になる前に

15.うめぼし

16.未来コオロギ

17.僕はきっと旅に出る

18.野性のポルカ

19.8823

20.エスカルゴ

21.運命の人

 

EN1.スターゲイザー

EN2.チェリー

EN3.春の歌

 

 

 

 

 

あら?

沖縄なので、もっとセトリが変更になるのかと思いきや。。

 

意外と他と変わらぬセトリやったなぁ

 

明日はスタンディングなので、もし変更あるとしたらその時かなぁ?(あくまで憶測で語ってますが

 

レポ巡りしようと思うけれど、レポ上がるかなぁ・・・

 

 

 

 

 

 

オンラインのトンガリ・ヴィレッジ。

スタッフ日記のところで、トンガリさんが、長野公演時のサングラス掛けてるマサムネさんの画像をして下さってます。

マサムネさんのサングラス姿。

貴重やわっって思って、直ちに画像保存したけれど。。

 

この写真写りがイマイチなのか?

なんだかビミョー・・・なんですが

わぁ、わぁ、わ!何でもないです~(笑)