「マムの空飛日和」へようこそ!
スピッツの歌詞などによく出てくる「空を飛ぶ」に、あやかりました。
2011年夏に突如、スピッツにハマッた超ビギナーファンです。
スピッツのことを織り交ぜつつ、日常のことをマイペースに書いていければ・・・と思ってます。
以前は別のテーマで、約5年半ブログを書いてました。旧ブログはブックマークより読むことができます。
最新記事は、この下からです。
本日、夏休み明け直後だというのに、またまた定休
スピ友さんたちと4人で、梅田の阪急百貨店に行ってきました~
カバン屋さんをされてるトンガリ村民の方が、そちらで来週の26日まで、出店されてるらしく。。
スピ友さんが、たまたまトンガリ村を散策してて、すごく可愛いデザインのカバンたちに遭遇したとのことで、みんなで見に行ってみようて声をかけてくれたのです
気に入ったのがあれば買おうかなぁ~・・・って感じで出かけtのですが、一番初めに目に飛び込んできたこのカバンに一目惚れしてしまいまして(笑)
表裏両面で使えるようになってまして、反対側に向けるとこんな感じ。
初めは、どうしようかな・・・って思ってましたが、そのうちお客さんが増えてきまして。。
すべて手作りの1点ものなので、うかうかしてたら無くなってしまいそう!
って思って、慌てて購入しました
でも、購入して大正解
すっごく気に入ってます♪
トンガリ村民さんってことで、スピッツの話でも盛り上がりましたよ~
まぁ、人見知りな私は、基本スピ友さんの話を聞いてウケてる・・・って感じなんですが(笑)
オーダーでもカバンを作って下さるとのこと。
LIVEにも行き慣れてらっしゃる方なので、スタンディングLIVE仕様のカバンとかも分かってらっしゃるので、次はそういうのをオーダーでお願いしようかな?って、スピ友さんたちと話してます
その後は、お昼に博多料理のお店に行ってランチ。
水炊き定食(?)みたいなのがお勧めだったようなんですが、私は親子丼御膳。
一緒に付いてたミニうどんは、福岡料理のお店だから、マサムネさんも最近お気に入りっていう、柔らかいうどんだったんだろうか?
ちょっと柔らかかったような気もするけれど、確信は持てず(笑)
その後、場所を移動してお茶しました。
これ、カワイイでしょ?(笑)
ここでも、散々スピッツ話。
2週間前にスピ会したばっかりやのに、ホンマにみんなよう喋ることあるわ~(笑)
来月末、みんなで一緒にロックロック行けたらいいのになぁ。。