「マムの空飛日和」へようこそ!
スピッツの歌詞などによく出てくる「空を飛ぶ」に、あやかりました。
2011年夏に突如、スピッツにハマッた超ビギナーファンです。
スピッツのことを織り交ぜつつ、日常のことをマイペースに書いていければ・・・と思ってます。
以前は別のテーマで、約5年半ブログを書いてました。旧ブログはブックマークより読むことができます。
最新記事は、この下からです。
ひとつ前のブログ記事のタイトルが「醒めました」でしたが、別にスピッツに醒めたわけではありません
つーか、そういう場合は「覚める」って字使うのかな?
ん?「冷める」・・・あれ?どっちやろう(笑)
あぁ、ちょっと調べたら、どうやら「冷める」みたいですね
国語能力がバレてしまいますね(笑)
日々、スピッツ愛継続中でございます(痛)
ベルゲン先行で、醒めないツアーのチケットは取れなかったため、今度はオンライン先行で申し込み中。
どうか今度こそチケット取れるとよいのだけれど・・・。
い、いや、今度こそ絶対当たって下さい
今週末の発表・・・。
今からドキドキです
今日テレビで「アタック25」見ていたら、不意にスピッツ問題が出題されてビックリ
「先ごろ通算41作目のシングル「みなと」をリリース。8月からはおよそ2年ぶりの・・・」
と、問題の途中で青の回答者の大学生の女性が
「スピッツ!」
っと、元気にお答え下さいました
正解のコールと同時に「みなと」の
♪君ともう一度~
と、流れ始め画面の左下にはスピッツのアー写が
思いがけずの不意打ち。
テンションの上がった瞬間でした(笑)
まさか、こんな形で不意打ち喰らうとはね(笑)
このことトンガリの日記にも書いたのですが、そちらでコメント頂いて思い出した。
そういえば、「小さな生き物」が発売された時もスピッツ問題が出題されてたんでしたね(笑)
言われるまで思い出せなかった~
で、ちょっと調べたら、私そのこともしっかりブログに書いてたし(笑)
そのときのブログはコチラ (←ポチっとしてね☆)
このときのブログにも書いてますが、今再び読み返して、残念な気持ちも蘇りました(笑)
まぁ、不意打ちのスピッツ絡みの出題はとっても嬉しいので、今後もちょくちょくお願いしたいものです(笑)
そして。。
明日発売の「ROCKIN’ ON JAPAN」の7月号に、スピッツも掲載されてるようですよ
詳しくはコチラ (←ポチっとしてね☆)
早い地域では、今日フラゲされてる方もいるようでしたので、私も本屋に行ってみましたが、うちから1番近い本屋さんはまだ6月号が売られてて・・・
明日また本屋さん行ってみよ。。