「マムの空飛日和」へようこそ!
スピッツの歌詞などによく出てくる「空を飛ぶ」に、あやかりました。
2011年夏に突如、スピッツにハマッた超ビギナーファンです。
スピッツのことを織り交ぜつつ、日常のことをマイペースに書いていければ・・・と思ってます。
以前は別のテーマで、約5年半ブログを書いてました。旧ブログはブックマークより読むことができます。
最新記事は、この下からです。
今日は長男の学校の体育祭でした。
中学までは、ちゃんと学校へ見に行ってたのですが、もう高校生だし・・・、学校まで遠いし・・・どうしよう?って思ってたんです
でも、ダンナがたまたま今日、遅めの夏休みのお休みを使って(交代制で休み取るんです)月曜までの4連休にしてたので、私も少し前にシフト調整してもらって、ダンナと一緒に見に行くことにしました。
長男、応援団にも入ってて、ここ最近はその練習のため帰宅が夜の11時前とかだったんですよねぇ。。
それほどまでして、頑張って練習してたので、その成果をちゃんと見てみたいなぁ~って思いまして(笑)
あと、応援の衣装っていうのがあるんですが。。
長男、一昨日に帰宅した夜の11時ごろに、私に布地を渡して
「これ、衣装作って・・・」
とか、言ってきたんですよねぇ
え?今から??
ポッカーーーーーーーーーン!やわ
お裁縫とかササッとやりこなす主婦の方ならともかく、先日も書きましたが残念な主婦の私は、急にそういうこと言われても焦るばかりで・・・
とりあえずその夜2時近くまでかかって半分ぐらい仕上げて、残りは昨日にやり上げればいいやって思って寝ました。
で、昨日は日中はカラオケ行ってたので、帰宅後にパパッと簡単な夕食を作り、さっそく続きを・・・と思ったら
ミシンの調子が絶不調・・・
縫い始めると、ガガガッて変な音がして止まってしまう
ほどき直して、また縫い始めるとまたガガガッ。。
その繰り返しで1時間ほど。
糸の調子を調節したり、あれこれしてみたらようやくミシンの機嫌が直って動き始めたからよかったものの、あの1時間は
もう終わった・・・でけへん・・・
って思ったわ(笑)
そこからは順調に仕上げることできたんやけど。。
そんな苦労をして作った衣装を着てる姿も見たいなぁ~っと思いまして。
プログラムを確認すると、体育祭始まってすぐに出場する種目はきっと間に合わないなぁ~・・・って思い、一番見たい午後1番にある応援合戦めがけて、それには余裕で間に合わないようにダンナの運転でで出ました。
うちに辺りは全然普通に晴れてたのですが、長男の学校付近に到着すると、雨が降った形跡が。。
もうすぐ昼休みの時間帯だったので、とりあえずどっかでお昼食べてから応援に間に合うように学校へ行こうか~ってことで、ラーメン屋さんに入ったのですが、席について確認すると
「天候が悪くなりそうなので、応援合戦は午前にやってしまうらしいわ~」
という、長男からのが!
えぇぇぇぇ~
もう、注文したし間に合えへんやん・・・
トホホ・・・
ま、午後は確かクラス対抗リレーにも出るんだったよね。
せっかく来たんやし、それだけでも見れたらいいや
って、思い直し昼食後学校近くの駐車場にを止め、歩き始めたらがパラパラ降り出し、あっという間に豪雨に・・・
しばらく途中で雨宿りしたあと、小雨になった瞬間に学校前まで移動。
そしたら、またまた雨が強くなったので、学校の前で雨宿り。。
こりゃ、もう中止だな・・・
って思ってたら、校内放送で
「このあと体育館で閉会式をやります」
って聞こえてきたので、結局学校の前まで行きながら、学校へは1歩も入らないまま帰ってきました
何しに行ったんやろう・・・
関西ローカルで月曜~金曜日の午前中に帯でやってる「よ~いドン!」っという番組があるのですが。。
今日の放送で、その中でやってる「人間国宝さん」のコーナーに、マサムネさんのギターを作って下さってるサゴさんが紹介されてたらしいですね。
月亭八光さんが、お店の中に飾ってある色々なアーティストさんのサインの中からスピッツのサインに反応して、スピッツ話でも盛り上がったらしい
放送、見たかったなぁ~・・・
「よ~いドン!」 (←ポチッとしてね☆)
もう遙か遠く昔に感じるロクロク。
その時に、こちらにコメント下さるmiyuさん、おくらさん、nana☆さんとお会いしました
ロクロク前の短い時間、zeppなんば近くの喫茶店でスピッツの濃い~い話で盛り上がったのもよい想い出
初対面(miyuさんは違いますが)にも関わらず、盛り上がりました。
今日は定休だったのですが、そのロクロクでお会いしたmiyuさん、おくらさんと私の3人でランチ&カラオケに行ってきました~♪
nana☆さんは遠方にお住まいのため、お誘いできなかったのが残念
nana☆さ~ん、また大阪に来られた際にはお会いしましょうね(私信)
カラオケは、スピッツ曲限定で!www
初めて、PV映像でのカラオケ、体験してきました~
スピッツのは7曲対応してましたよ!
↑ おくらさん、「君は太陽」熱唱中~♪
↑ miyuさん、「魔法のコトバ」熱唱中~♪
ほとんどの曲を、ぶっつけで歌う感じだったのですが、私は「大宮サンセット」と、「稲穂」が結構歌いやすかったです~
3人で、3時間でスピッツ曲onlyで38曲歌いましたよ~(笑)
次にその部屋入る人、履歴見たらビックリするだろうねぇ~
スピッツファン同士だからできること(笑)
すっごく濃いくって楽しいひとときでした~
今夜はwowowにて、ロッキンのスピッツ映像流れたんですよね。
私は見れなかったのですが、見られた方いかがでしたか~??
お昼休みに、うちに戻ったときにポストを覗くと、何やらベルゲンからハガキが・・・。
先日ベルゲン更新したから、サンキューカードが到着したのかな?
って、ワクテカしながら、メンバーからのちょっとしたコメント書かれてるの読んだら・・・
え?秋お見舞い?
・・・どーゆーこと??
って一瞬考えたんだけど・・・
あ~!あれかぁ!
某掲示板で「今年はぜんぜん暑中見舞いのハガキが届かない。もう今年はないのかな?」的な書き込みを何回か見たことあるのを思い出した。
去年の秋からベルゲン入会したので、そういうの知らなかったのよねぇ。。
年賀状も届く上、暑中お見舞い(今年は秋お見舞いだけど)まで届くなんて、すごい!
私、今までいくつかのアーティストのファンクラブに入ったことありますが、そういうサービスなかったなぁ~
写真はLIVEのもの。
まだ到着してない人もいるので、詳しく書くのは控えますが、カッコイイですよ~
あ~、メンバーのお顔は分かりづらいんだけどねぇ
雰囲気がカッコイイ
こういうの見ると、やっぱりLIVE行きたいなぁ~。。。
今日はスピッツの話題ではないのですが。。
いつも仕事の時は、午前中の仕事が終わったら一旦うちに帰るんです。
職場からうちまではで、7~8分。
お昼休みには夕食の下準備もしたいし、スピッツの見たり、聴いたりしながらまったりお昼食べたいし
(他のスタッフ仲間も地元民だから、みんなそれぞれお昼は帰宅します)
お昼の帰宅途中に商店街の中を通って帰るんですが、その中のスーパーに、毎日のように立ち寄って買い物して帰ります。
(賢い主婦は、まとめ買いしてあるもので食事メニューを考えるんだろうけど、残念な主婦の私はついつい毎日通るんだし・・・と、毎日スーパーに寄ってしまってます)
ほぼ毎日、同じ時刻にスーパーに立ち寄ってるからなんでしょうか。
スーパーの中で、いつもJ-POPの有線放送が流れてるのですが、いついってもちょうど行くタイミングで流れる曲があるんですよ。
男性ボーカルなのですが、どうもバンドみたい。
歌詞もメロディーも、すっごく切なくて
あ~、この曲なんかいいよなぁ~・・・
って思って、すっごく気になってたんですよね。
だけど、誰が歌ってるのかもわからなくって
でも、今日はちょっとサビの部分の歌詞を覚えて帰り、うちに着いてからで、ポチポチッと検索してみたら・・・
わかりました!!
back number っていうバンドの「わたがし」っていう曲でした
ちょっと聴いたことがあるなぁ~って思ってたんだけど、CDTVの7月のテーマソングやったんやね。
ほぼ毎週見てるから、耳にしてたんだね~・・・きっと。
ちょっと調べてみたら、メジャーデビューして2年目のバンドらしい。
私が知らないだけで、きっともうメジャーなバンドなんでしょうね
スピッツとは出演日は違ってますが、今年の「HIGHER GROUND 2012 ~FINAL~」 と 「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2012」にも出演してたんだねぇ。。
いい曲ですよ♪ back number 「わたがし」
放置自転車を取り締まるために、自転車にもナンバープレート付ける案が出てるの?
次男がさっき、報道ステーションで言ってたのを聞いて、私に教えてくれた。
それを聞いた私は、速攻に
「じゃ、お母さんは『8823』で、ヨロシク~♪」
って、言ったら
「そうじゃなくって~・・・」
って引かれてしまった(笑)
ま、スピッツファンの、お約束ですねぇ~
この案は、日本全国ではなく東京での案らしいですが。。
今週の13日(木)に、wowowで 「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2012」 スピッツが登場した3日目の放送が19時よりあるらしいですね。。
うちはwowow契約解除してしまったから、見れないわ・・・
無料視聴って、過去に契約してたとこでもOKなんだろうか?
でも、ダンナが勧誘の電話とかあるかもだし、あんまりいい顔しないんだよねぇ~
とりあえず、職場の人に録画できる人いないか、当たってみようかな
スピッツは 「空も飛べるはず」、「運命の人」がオンエアされるみたいですよ。
あと、SPITZ OFFICIAL WEB SITEにもされてましたが、「ap bank fes '12 Fund for Japan つま恋」もテレビでオンエアされるらしいですね
スピッツが出演した、つま恋のは 10月6日(土) 21:00~22:59 NHK BSプレミアム にて放送らしいです。
こちらは見ることできるよ~
「夕焼け」とか「三日月ロック その3」とかやってほしいなぁ~。。
あ、でもやっぱりファンでない人も知ってる曲がオンエアされるのかな
ならば、GOスカバージョンの「運命の人」がいいかな。。
wowowは見れんやろうから
(両方ご覧になれる方は、それだと嫌かな)
ap bankでやった、全曲やってくれたら一番いいんやけどなぁ~(笑)
昨夜、CDTV見てたら「セルフカバー曲特集」っていうのやってました~
いろんなアーティストさん達の、原曲とセルフカバー曲とを聞きくらべるような感じでPVを少しずつだけど紹介されてたのですが、一番最後に原曲であるPAFFYの「愛のしるし」と、セルフカバーであるスピッツの「愛のしるし」が流れましたよ~
スピッツは
♪やわなハートが・・・
の、歌い出し辺りから、サラリーマン衣装になるとこ辺りまでの本当に少しだけだったんだけど・・・(あれ?もしかしたらパイロット衣装までやったかな?)
くぅぅぅぅ~!!!
やっぱりこの曲のPV、好きや~
コスプレいいよねぇ~?(笑)
マサムネさん、コスプレ好きなんやよねぇ(笑)
スピッツに「どハマり」したの、このPVがキッカケやったし(笑)
もっといっぱい流してほしかったなぁ~
っということで、youtubeのスピッツ オフィシャルチャンネルで、このPVをさっきから幾度となくリピってま~す(笑)
「愛のしるし」 (←ポチッとしてね☆)
余談ですが、スピッツに興味のない友達とカラオケに行ったときに、この曲を歌ったことはここでも書いたと思いますが、その時始まりのベース音が鳴り始めたときに
「マドンナの曲かと思った~」
っと言われてしまいました(笑)
今日、仕事始める前の朝礼的な場で、上司の方が
「○○さん(→私のこと)、あとで話があるから、ちょっと来て。。」
と、名指しでみんなの前で言われた
な、なんやろう・・・
このパート始めて6年目なんですが、始めた当初は慣れてなかったこともあり、注意されることも多々あり
「あとで、ちょっと来て。」
と、呼び出されては小言を言われてました・・・
正直、キツいなぁ~・・・、もう続けられないなぁ~・・・、辞めたいなぁ~・・・
って、落ち込むことが多かったです
ご指名がかかる度に、胃が痛くなること多かったし。
しかも、午前中の仕事が始まるときに
「午前の仕事終わりに来て。」
っと言われることが多かったので、声が掛かった日にゃあ、もう昼まで気になって、気になって仕事どころじゃなかったなぁ。。
仕事にも慣れ、いつしかそういう呼び出しもなくなりましたが。。
しかし、今朝は久々の呼び出し
え?
何かマズいことしてしまったっけ?
心当たりないのですが~!!!!!
あれこれ、考えてみるが・・・
わからない・・・
今日は仕事も暇だったので、仕事終わりを待たず仕事中に再度お声が掛かり、裏で話をすることに。。
えーい!こうなったら腹くくろっ!
何言われるかわからんけど、覚悟じゃ~!!!!!
多分、ちょっと私、顔が引きつってたんやと思う。
それに気づいたのか、上司が
「あ、別にあんたのことちゃうねん・・・」
へっ?
私のことちゃうの??
じゃあ、何?
結局は、直接私には関係ない、仕事上の愚痴を聞かされただけでした・・・
まぁ、仕事する上でまったく関係ない訳ではないんやけど・・・。
誰かに聞いて欲しかったんやろうか・・・?
ま、いいけど(笑)
とりあえず、怒られた訳ではなかったので、良かったんでしょうか??
話は全然変わってしまうんですが、うちの次男が自分の中で好きなスピッツ曲が変わったとか言ってた~(笑)
ちょっと前は一番好きなのは「僕はジェット」、その次に好きなのが「愛のしるし」って言ってたんだけど、最近は「漣」が急上昇らしい。
1位 漣
2位 僕はジェット
3位 愛のしるし
なんだそーな
そんな話を今日の夕食の場で話してたんだけど、そのときに次男に
「お母さんが一番好きなスピッツの曲って何?」
って聞かれた。
「え?1曲??好きなん、いっぱいありすぎて選ばれへん・・・」
そういう返答を、晩ご飯食べながら聞いてたダンナが失笑
いや、けどホンマに1曲だけなんて選ばれへんもん。
GOスカの投票は、好きな曲・・・っていうよりは、その時点で聴いてみたい曲って感じで選んだし、あの投票用紙が届いた頃は、今ほどまだちゃんと聴けてない曲も多かったし。
多分、これはあんまり好きじゃないかも・・・ていう曲を上げた方が早いような
でも、そういう曲でさえ、ある時突然に大好きな曲に変わる可能性も大きくて(笑)
みなさんは、これが一番大好きっていう曲、ちゃんと選べますか??
「ドラえもん」見てたら、思いがけず三井生命のCMが2バージョン続けて流れた~♪
もちろん、スピッツの「スカーレット」のやつね
このCM、パタリと流れなくなってたので、少ししか見ないうちに、もう封印されたのかと思ってた~
PVの影響か、私はスカーレットを聴くと晩秋から冬のイメージが浮かびます。
もう秋になるし、このCMこれからバンバン流れるのかなぁ~??
なぁ~んて思ってしまいました
てか、もっと頻繁に流してよ。。
今日は仕事は午後からでした。
午前中は家事しながら、またスピッツのDVD三昧・・・(←これは久々ではなく、日常と言っても過言ではないかも)
あまったれの映像は、やっぱりサイコーですねぇ
今ハマッてるのは「テータム・オニール」歌い終わった後の、マサムネさんのギタープレイ。
ギタリストの方って、ギター早弾きするときに苦しそうな表情するじゃないですか~?
マサムネさんもそういう表情をこの時してるんですが、カメラがその表情を左横から捉えてまして。。
その表情に萌えてます~(笑)
アハハー♪
自分、おバカ~・・・って思いつつも、絶対その表情をガン見(笑)
あぁ、この表情を生で見たいもんだわ~。。
昨日は本当に疲れて。。
家族に対しても、かなり尖ってたと思う・・・
長男は近々、学校の体育祭があるんですが、応援団に入ってまして、その練習があるんです。
朝は応援の朝練があるらしく、普段より早くうちを出ます。
なので、私もいつもより更に早起きしてお弁当を作らなきゃならない。
で、部活は放課後普通にあるんだけど、その後はまた応援の夜練があるらしく。。
といっても、夜練は、多分学校では認められてないと思うので、こっそり集まって練習してるんだと思う。
河川敷でやってたって、言ってたし。
一昨日はうちに帰ってきたの、10時半ぐらいやったし、昨日なんか11時前やったし
晩ご飯も、帰ってきてから食べるし、部活なんかの汚れ物の洗濯や、お弁当箱を洗うのも当然長男が帰ってからになるわけ。
普段なら、何とも思わないことなんやけど、昨日はすっごく疲れてたから、長男にちょっと当たってしまった
「もう!帰ってくるの遅いから、片付けるのも遅くなってしまうわ」
とかなんとか、イライラしながらブツブツと・・・
本当は、長男が一番疲れてるはずなのに・・・
怠かった足には湿布を貼って、一晩寝たら疲れもかなり軽減。
今日は仕事が休みの日なので、みんなが出かけた後は掃除はしたけれど、その後は夕食準備するまでゆっくり過ごすことにしました。
そうして、冷静になったら、急に長男に申し訳ない気持ちになってしまったよ。。
長男は、あんまり反抗的な態度とか取らない子だから、余計にね
今日も本当は夜練あったようなんだけど、余程体がきつかったのか、部活はやったものの応援の練習は帰らせてもらったみたい。
夕食後、バタンと寝てしまいました
さて、掃除後にゆっくりと過ごしたときにで見てたのは、ソラトビデオ コンプリートのdisc2。
それと、さざなみOTR disc1。
癒やされすぎて、途中でウトウトしちゃいましたが・・・
お陰で、夕方ぐらいにはほぼ完全復活!
昨日は誰とも話したくないぐらい尖ってたのに、今日はいつもの私に戻り、夕食食べながらおバカ発言炸裂して、ダンナは困惑。。
子どもたちは大笑い・・・でした(笑)
夏イベ終わり、スピ事から遠ざかりつつあるんだけど、やっぱりオンライン会員になってると、ちょこちょこ何かしらスピッツに触れることできるから、うれしいネ!(←笑)
マサムネさんの日記がされるとテンション上がるし
あと、スタッフさんの日記も、色々と裏側的なものを知れてうれしい♪
Dさん(←この方はディレクターさん?)の日記のお陰で、今日もスピッツ4人が元気にお仕事中なことも知れたし
あと、クージーの日記は夏イベとかの写真が盛りだくさんで、すっごくうれしいナ
今回はロクロクの画像も上がってたから、あの後の打ち上げはこんな様子だったのね~。。とか
思わず、クージーしてくれて、ありがとうって思ってしまった(笑)
あ、もうすぐ「ビーバップハイヒール」始まります。
今日のテーマは「最高齢の現役プロ 壮絶な人生」
なんだかマサムネさんも好きそうな内容だと思うんですが
Uさん、録画して送るんだろうか??(笑)
ではでは、またネ(← ひつこいって?)
今週は、先週以上に仕事が超ハード
足がもうパンパンで体が怠いです
でも、がんばらなきゃ・・・
次、スピッツに会える日のために・・・ね(笑)
って、いつやねん・・・っちゅ~話なんやけど
某掲示板を覗いても、夏イベ終了以降はなんだかコレといった話題もないようで、過疎ってるし
でも、スピッツ写真集「言葉は はかない」GOスカ会場購入特典である、直筆サイン入りフォトが、順次発送されてるようですね
年内に届くんだろうか??って、ちょっと思ってましたが、早ければ来月ぐらいには届くかも♪
あとねぇ。。
仕事帰りに、次男と待ち合わせして眼科に連れていったの。
視力低下が進んで、次男のメガネを作り直したんだけど、買い換えてからもう一度眼科を受診するように言われてたのに、1ヶ月ぐらい放置したままやったんで・・・
で、前に受診したときもそうやったように、今日も待合で待ってたらオルゴールver.の「若葉」が流れてた~
う~~~~~ん。。
無理矢理考えて、スピッツの話題はこのぐらいかな
相変わらず、仕事の合間とかにはスピッツのDVDとか見てる日々で、細かいとことか語り出したら色々あるんだけどねぇ~(笑)
本当に、なんかクタクタで眠たい~・・・