「マムの空飛日和」へようこそ!
スピッツの歌詞などによく出てくる「空を飛ぶ」に、あやかりました。
2011年夏に突如、スピッツにハマッた超ビギナーファンです。
スピッツのことを織り交ぜつつ、日常のことをマイペースに書いていければ・・・と思ってます。
以前は別のテーマで、約5年半ブログを書いてました。旧ブログはブックマークより読むことができます。
最新記事は、この下からです。
昨日、ブログに書いた「おはよう朝日です」の、天気予報のBGM。
今週のテーマ曲なので、当然今日も流れたんですが、テレビ画面の片隅に表示される
「楓」スピッツ
っていう文字を、思わず写メってしまった~(爆)
テロップ出た瞬間を撮ったので、気象予報士の正木さん、えらい表情になってる~
てか、朝からこんな写メ撮って、暇人かぁ~(笑)
(いや、仕事出掛ける間際でそうでもないんやけど)
長男がテスト中だし、次男も今月から給食を申し込んだので、お弁当作らなくていいのだ
それだけで、かなり時間的に余裕ができたの
中学校の給食は、今年度中は今まで通りのお弁当か、申し込みしての給食かを選べるんだけど、先月は申し込みに間に合わなかったのよねぇ~
なので、昨日が初給食。
次男に感想を聞いてみると
「おいしかったで!お母さんのお弁当よりウマい」
だってさっ
チクショー(笑)
月曜~金曜の朝は、ほぼ毎日、関西ローカルの「おはよう朝日です」を見てます。
かつては、今はすっかり全国区になった宮根誠司さんが司会をされてた番組です
宮根さんからバトンタッチで司会に抜擢された浦川アナも、今は「アタック25」の司会もされてるので、関西以外の方もお顔を見ると
あぁ!
ってなる方もいるんじゃないかな?(笑)
アシスタントの喜多ゆかりアナも、「たけしのみんなの家庭の医学」でも北野たけしさんの隣でアシスタントしてるので、関西以外の方もご存知の方、多いかな?
この番組、関西の方は知ってると思いますが、CM前とかのジングルは、エレクトーンの生演奏なんですよねぇ。
演奏は赤崎夏実ちゃんって方。
番組中、何度か天気予報のコーナーがあるのですが、番組終盤にある「みんなの天気」っていうコーナーは、お天気担当の気象予報士の正木さんが天気予報してるBGMで、エレクトーン演奏が流れるんです。
このコーナーで流れるBGMは週替わりで、季節感のあるものがチョイスされるのですが、今週のBGMが
スピッツの「楓」でした
仕事出掛ける間際で、バタバタしてたのですが、テレビから聞こえてくるエレクトーンのメロディに
おぉぉ
っと、過剰に反応してしまった私(笑)
実は、去年の秋にも、この曲がこのコーナーのBGMとして使われてました。
なので、秋になったら今年も流れるかも~って、密かに期待してたのだ
このコーナーの曲選択は、赤崎夏実ちゃん自身がされてると思うので
もしかして、夏実ちゃんもスピッツファン??
とかって思ったりもしたけど、多分季節に合う曲ってなると、候補に挙がるってだけなんかなぁ~??
そして、去年もBGMで流れたことに反応してた私は、ブログにそのこと書いてます(笑)
このブログの前にやってたブログの方ですけどね~
去年書いてる記事 (←興味のある方、ポチッとしてね☆)
成長してないなぁ。。自分