またこんにゃく麺生活の再開ですが、今日はアレを使いましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3a/600326dfe3bc836228d37cee7057ec8a.jpg)
そう!
豚軟骨煮込みを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/52/9659c5abbaef82a58eeae9ef073a2727.jpg)
名付けて「豚軟骨醤油そば風こんにゃく麺」です。
軟骨煮込みの味付けは、鶏ガラスープで豚軟骨を煮て、その出汁をベースに醤油・みりん・酒とニンニク・ショウガなので、自家製チャーシューとほとんど一緒なんです。
その煮汁を使ったスープもほぼ味は一緒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fd/3a3acf65ea96d1ea7b52768b402eac3b.jpg)
うむ、いい塩梅かも。
中華麺風こんにゃく麺でいつも通りの中華そば風で頂けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ee/15c62251a8ed081f7fd58308845660ca.jpg)
同じつけダレに浸けておいた味玉も良い染み具合です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/48/1b82223890521997068bca465409a0df.jpg)
逆に言えば、チャーシューの代わりが豚軟骨なだけの、いつもの中華そば風こんにゃく麺だったということです(苦笑)。