残すは「鶏つけそば」を制覇するのみと思っていましたが、夏限定との触れ込みで「冷製イタリア~ンとまとそば」がありますと店員に案内され、頂いてみることに。

あれ?なんか思いっきりイタリアンですね・・・。
名前にもそう書いていますけど(苦笑)。
麺は中太のつるつるしたのどごしのよいタイプ。

かなり硬めに茹でられていて、さらに冷水で締められているため、冷麺並みの硬さです。
しかも、歯ごたえ重視派には良いですが、冷麺ほど麺が細くはなく、パスタのように固ゆででも歯がすっと入っていく触感ではないので、好みは分かれそうです。
このメニューにも用いられているホタテペースト。

トマトは海鮮系にも相性が良いので、違和感なく収まっている感じです。
「鶏ホタテそば」同様、序盤はトマトスープでシンプルに楽しんで、後半に味変を楽しむのも良いですね。

これはモッツァレラチーズでしょうか。

生のミニトマトも乗っており、完全にカプレーゼですねw。
チャーシューは今回は説明がなかったですね・・・。
多分、牛もも肉のローストと、

牛バラ肉のスモークかな・・・?

スープの紹介が遅れましたが、もろ”トマト”って感じです。

鶏の出汁を使っているのかもしれませんが、トマトの酸味と風味が勝っている感じです。
冷たい麺料理としてはとても美味しいと思いましたが、ラーメンと思って食べてしまうと、「おや?」ってなっちゃうでしょうね。
トマト、チーズ、バジルの組合せってもろイタリアンですから。
麺以外あまりラーメンのテイストを感じられなかったので、ちょっと変化球かなと思います。
本メニューはスープが少ないですが、まぜそばでもないので1すすりでカウントします。
8月は1食目で、2016年通算62食(52すすり7つけ3まぜ)になりました。