今日は次女が修学旅行から帰ってくる日。
夕刻に新幹線到着予定でしたが、現地では大雨だったようで、電車の遅れも心配しましたが、定刻到着予定とメール配信があり安心しました。
今日は豚肉の生姜焼きを作って、3日ぶりの自宅での夕食を楽しんでもらおうかなと。
たっぷり作っちゃいましたw。
前回は生姜を入れすぎてちょっと辛口にできてしまったので、今日は生姜はセーブして甘口に作っています。
zunkoにポテサラも作ってもらって千切りキャベツと盛り合わせに。
お酒は何にしようかなと思いましたが、一番合うのはやっぱりビールかな。
生姜焼きのタレの甘じょっぱさと生姜の風味には、爽快なビールが良いと思います。
スーパーで割引クーポンが出ていたので、お得に買ってきた「サントリーパーフェクトビール」。
こちらは初めて見た「エールビール」。
実はクーポンで2本買えたので通常版も買って飲み比べしてみました。
うーん・・・。
よくわからないのが正直なところですが、「エールビール」の方が少し苦みが強いような。
あまじょっぱい生姜焼きにポテサラなので、糖質0ビールはまさに最適と言うことは間違いありませんw。
今日は米国産豚ロース肉でしたが、結構肉質も軟らかくて最近は海外産でも質が上がってきているなあと思わせられますね。
子供達やzunkoも生姜焼きとご飯をしっかり食べてくれました。
修学旅行で旅館のごはんを2日食べて3日ぶりの自宅での夕食を食べた次女ですが、母の味ではなくて父の味で申し訳ありませんw。
出発の前の日も手巻き寿司でしたしね(苦笑)。
母の味は明日以降と言うことで。