季節的にも完全に冬ですよね。
在宅勤務生活も長くなり、春夏秋を越して、ついに冬になってしまいました。
まさかこんなことになるとは・・・。
10月からはほとんど物置状態で使っていなかった部屋を少し片づけ、机やいすを購入して仕事部屋にしましたが、なんと人が過ごす部屋として使っていなかったため、冷暖房の類が全くありません。
とりあえずは部分的に暖をとれるヒーターを購入してどうにかなるか様子見です。
自宅で仕事をするので服装も当然カジュアルなのですが、よそ行きのような服を着るのももったいないので、いわゆる普段着と言うか部屋着的なものを着ています。
夏なら半袖Tシャツ、春秋ならロンTやチェックの麺シャツ、パンツは動きやすい「Gramicci」のパンツをショートもロングも数着ずつ持っていて活躍しています。
で、冬になるとスウェットシャツ、いわゆるトレーナーや、ニットなどの重ね着可能な洋服があると便利ですよね。
まあ、「チャンピオン」のもの中心にMade in USAの重厚なスウェットシャツやパーカーも数枚あり、ニットは手持ちの服の中ではかなり少なく3枚ほど。
しかもウール100%のニットは長持ちするので、1枚はもうすぐ30年、残り2枚も10年以上着ています(苦笑)。
で、冬の洋服の中で全然手持ちがないのがフリースです。
東京では冬の期間が短く、かさばるのであまり買ったことがありません。
記憶では過去2枚買って、2枚とも北海道の実家の帰省時の服として置いてあるような・・・。
ですが、久しぶりに、フリースの洋服を買ってみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4d/583bd7a16fb2a6b6787b4ece90477f93.jpg)
迷彩柄のボアフリースです。
「BEAMS」のアウトレットで2,000円しなかったもので・・・。
これはMサイズですが、昨今オーバーサイズ気味で着るファッションが流行っているようなので、来てみたら予想通りジャストサイズ。
かさばって収納場所に困るので、同じようなものの今シーズン2枚目はないと思いますが、とりあえずはこの1枚を大事に着ていこうと思います。