もむでんブログ

どうぞ良いお年を

大晦日の宴会を始めて4時間近くが経過しました。

ローストビーフ、カプレーぜ、タラバガニとズワイガニ、お寿司等などが並びます。


こちらは蒸しアワビとローストビーフ。

アワビは肝も一緒に頂きます。うーむ、素晴らしい・・・。これは後で焼酎と一緒に頂きましょう。
ローストビーフは近所のスーパーで買ったものですが、肉質が柔らかく美味です。当たりをひきました。

お酒はまずビールと一緒にこれも開けました。

「おたるエクストラロゼスパークリング」です。
甘口ですが、ナイアガラスパークリングより甘さ控えめで、味が軽めの料理でもいけますね。

カニは毛ガニもありました。

ミソの入り具合は今一つですが、身の詰まり具合はなかなかで美味いです。
これも焼酎で頂きたいですね。

というわけで今日の焼酎一本目です。

出ました「魔王」!
フルーティな香りの裏に隠れたしっかりした味わい、芳醇な香り。
3Mと言われる「村尾」「森伊蔵」と比べても一番手に入れやすい焼酎ですが、やっぱり美味しいですねえ。
父の70歳の大晦日なので思いきってしまいました。

「魔王」は四合瓶だったのですぐなくなりましたが、続いてはこれ。

さつま無双の「もぐら」です。これまたプレミア焼酎ですね。
いやあ、肴も酒も素晴らしいところが揃いましたね。
大半は胃袋に収納されていますが、まだまだ残っています。
2011年も2時間を切りました。

残った焼酎やカニ達と共にジャニーズカウントダウンライブで2012年を迎えることになるでしょう。

皆さんもどうぞ良いお年を。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:北海道」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事