![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/84/07456991f7c3009eccbbee39b15f5378.jpg)
先日頂いた「テロワール・ドリジーヌ」の赤に続いて白です。
というのも、夕食がシーフードなもので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3b/e84bc87db49c97825dee4553d15a5dac.jpg)
今日は二回目の「鮭のブランダード」と、既製品のルーを使ったクラムチャウダーです。
「鮭のブランダード」は味付けは塩鮭の塩のみ、ジャガイモと鮭の美味しさをシンプルに味わえる料理です。
前回はパン粉をふってさっとオリーブオイルをかけてトースターで焼きましたが、パン粉がカリっとならなかったので、今回はミニフライパンに油をひいてパン粉を焼き、きつね色にしました。
今後、パン粉をふって焼く際はこの方式にしたほうが確実です。
ワインも適度な辛口でフルーティさがあり、美味しかったです。
子供たちも「ブランダード」をフランスパンに乗せたり、クラムチャウダーでつけパンにしたりと、パンも料理もモリモリ行ってくれました。
やはり年齢も上がってくるとそれなりに食べてくれるようになってきたので、作り甲斐がありますね。