今日は会社が休業日なので、鬼怒川温泉まで足を伸ばしてみました。
会社のゴルフコンペがあったのですが、先週デビューしたことですし・・・。
元々この日は家族で旅行をしようと考えていたことと、予てから鬼怒川に住んでいる知人に会いに行きたいと考えていたこともありました。
ちょうどお昼時に到着して、まずは昼食です。
駅前とホテル三日月のちょうど間にある「八海山」でラーメンと餃子を頂きました。
ラーメンはあっさり味で具沢山の自分好みの味です。そしてこの餃子。
栃木県といえば宇都宮の餃子。宇都宮風というのがあるのかどうか分かりませんが、ニンニクをちょっと効かせた柔らかな餡で、カリッと焼き上げられた皮とのコントラストが良くて、とても美味しいです。
お腹を満たした後はホテルに荷物を預け、東武ワールドスクエアへ。日光江戸村なんかもありますが、子供連れならやっぱりワールドスクエアですね。入場料は大人2,500円ですが、観光案内所やホテルでチケットを買えば2,200円です。
最近の目玉は1/25Scaleの東京スカイツリー。
本家がまだ完成していないのに、周辺施設まで含めてできていました。
ほほう、こんな風になるのか・・・、的な。
日本の建築物は国会議事堂、東京ドーム、東京タワー、東京国際空港など。
世界の建築物は凱旋門や、万里の長城、アンコールワット、エジプトのピラミッドなど欧州やアジアの世界遺産を中心に揃えています。
模型によっては、カード(有料)を差し込むとフィギュアが音楽とともに動くものもあり、子供には人気のようです。
ちなみに、修学旅行の団体が一組来ていましたね。
さて、ワールドスクエアを堪能した後はホテルへ。
今日は鬼怒川御苑に宿泊です。
ホテル脇を流れる鬼怒川です。
この界隈からのラインくだりも有名のようで、急流の流れる音が迫力あります。
このホテルは朝夕のバイキングが人気だそうです。
お風呂の施設はまあ、普通ですかね。大浴場と露天風呂が離れているのが難点です。露天風呂には行かなかったのですが、下には鬼怒川が流れていますので、川の音を聞きながらの入浴もいいですね。
さあ、バイキングです。
まずは洋食と中華を一通り。
一番右のサーロインステーキと、その隣のビーフシチューが美味でした。
どちらも肉の柔らかさといったら・・・( ̄¬ ̄)ジュルリ。
次、和食行きましょう。
かなり上品な感じです。
ここには出ていませんが、刺身もあり、日光名産の生湯葉刺しが美味でした。
そしてやはり写真がないですが、ピリ辛の坦々麺とホテル特製カレーがあり、この2つはなかなか美味しかったです。
バイキングは何でも食べれる分味は通常のお店より一段落ちというイメージが強いのですが、ここは全般的に美味しかったですね。
さて、腹9分目くらいで良い感じです。
明日は世界遺産観光です。
最近の「旅行・行楽」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 食:自宅周辺(墨田区・江東区・中央区東部・台東区東部 )(1600)
- 食:上野・御徒町・秋葉原・神田・東京(252)
- 食:有楽町・銀座・新橋・汐留(239)
- 食:品川・田町・浜松町(878)
- 食:大井町・大森・蒲田(905)
- 食:ラーメン(その他地域)(687)
- 食:北海道(332)
- 食:その他(1459)
- 食:もむでんの手料理(1236)
- お酒(1186)
- サッカー・フットサル(327)
- その他スポーツ(175)
- 我が家の生き物(174)
- ファッション(43)
- PC・ITグッズ・家電・ゲーム(80)
- 健康(108)
- イベント(126)
- 旅行・行楽(87)
- コンテンツ(マンガ・映画・DVD)(24)
- ビジネス・ビジネス書・お仕事関係(41)
- その他趣味(169)
- 街(230)
- 育児(7)
- ノンジャンル(200)
バックナンバー
人気記事