もむでんブログ

ランチ店新規開拓(焼鶏 鳳@大森)

6月下旬に我が家に遊びに来てくれた、Kくん(男性)とKさん(女性)と一緒に外ランチしました。
Kさんには出張先からうどんを送ってくれたのでお礼も兼ねて、お店は最近できたらしき「焼鶏 鳳」へ。
Kさんが仕事仲間と利用するという隠れ家的なお店です。大森海岸側へ行くと、「ら京」を始め隠れ家的なお店が多くなるのが不思議です。

ここのランチは麦とろ、豚角煮、その2つの組合せの3パターンしかありません。
もちろん麦とろ+角煮をオーダーしました。

角煮も良く味が染みているだけでなく、香りも良く柔らかに仕上がっていて非常に美味しいです。適度に味の染みた豆腐と煮卵もご飯のおかずに良いですね。

そしてやっぱり麦とろ。

とろろは昆布だしと醤油で味付けして白ゴマをあしらっています。
上品な味つけととろみで、ご飯がするするとのどを通ります。食欲がなくなりそうなこの時期にぴったりです。
とろろは少し多めで出てくる上に、ご飯はお代わりOK。嬉しいですね。

そして気になるのが夜のメニュー。
お店の看板の焼鳥はもちろん美味しそうですが、兼八や佐藤などのプレミアム焼酎が一杯900円で飲めます。
うーん、これは夜も来ないと。

良い店を教えてもらいました。

コメント一覧

もむでん
た○のさん、こんばんは。
次はいつ行くか分からないので、是非自力で行ってみてください。
自分が次に行くときは夜になると思います。
た○の
めちゃめちゃめちゃめちゃおいしそうですね!麦トロ大大大好きですo(^o^)o ぜひ近々に課会ランチで連れてってください~♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:大井町・大森・蒲田」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事