もむでんブログ

非常に暑かったですがやっぱり熱いものを(久留米らーめん金丸@銀座一丁目)

東京国際フォーラムに所要があったので、以前やっていた携帯ラーメンスタンプラリーで気になっていたお店に行ってみました。

自販機で「金丸ラーメン(900円)」の券を購入。

ちょっと脂の浮いた見た目濃厚なとんこつスープですが、頂いてみるとそれほどしつこくありません。

具は海苔、青ネギ、煮卵、角煮、チャーシュー。博多ラーメンに良くある無料トッピングの生ニンニク、紅しょうが、辛子高菜もあります。

麺はこんな感じで、やっぱり細めですね。博多ほど細くないような・・・。

久留米ラーメンに替え玉はないと漫画で見た記憶があるのですが、このお店は替え玉もありましたし大盛もOKです。

ちなみにですが・・・、久留米にラーメンを食べに行ったことがないので、これが博多風とどう違うのかが良く分からなかったです。上記の漫画では骨が砕けるまで寸胴や鉄ガまでスープを煮込んでより濃厚な味わいがなんとかかんとか・・・。その分とんこつ独特のクセはあるけどそのくせがまたうんぬんかんぬん・・・。
六本木にも久留米ラーメンのお店があって気になっているので、いずれ開拓してみたいと思います。

それにしても、外が暑いのに熱いラーメン食べて汗だくになりました・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:有楽町・銀座・新橋・汐留」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事