約1か月前に新規開拓した「麺家 いし川」。
新橋駅からちょっと離れているのが難点ですが、何と!今日はそのすぐ近くのお客に行くことに。
前回濃厚鶏白湯に魚介を合わせた濃厚スープのラーメンを頂き、これならつけめんも期待できるのではと考えていたので、今日は迷わず「つけ麺(780円)」をオーダー。
っと、麺のボリュームが予想以上です。
券売機に「大盛(100円)」があったので、これが並盛です。
卵麺のような少し黄色がかったもっちり麺。
「ら~麺」と同じ麺のようですね。
つけダレは意外にさらりとしていますが、ベースはやはり濃厚鶏白湯と魚介。
唐辛子がデフォルトで入っているので、鶏白湯と魚介の甘さを適度に引き締め、あら切りのネギの風味がアクセントです。
チャーシューもラーメンと同じようですが、カットは変えてあります。
つけダレに浸しておくと、食感が柔らかくなり良いと思います。
ラストはスープ割。
唐辛子が残っているので少しピリ辛ですが、マイルドで美味しいスープ割を堪能しました。
9月は1食目で、2016年通算77食(64すすり10つけ3まぜ)になりました。
最近の「食:有楽町・銀座・新橋・汐留」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 食:自宅周辺(墨田区・江東区・中央区東部・台東区東部 )(1670)
- 食:上野・御徒町・秋葉原・神田・東京(252)
- 食:有楽町・銀座・新橋・汐留(239)
- 食:品川・田町・浜松町(878)
- 食:大井町・大森・蒲田(905)
- 食:ラーメン(その他地域)(696)
- 食:北海道(335)
- 食:その他(1466)
- 食:もむでんの手料理(1254)
- お酒(1193)
- サッカー・フットサル(329)
- その他スポーツ(175)
- 我が家の生き物(174)
- ファッション(44)
- PC・ITグッズ・家電・ゲーム(80)
- 健康(108)
- イベント(127)
- 旅行・行楽(87)
- コンテンツ(マンガ・映画・DVD)(24)
- ビジネス・ビジネス書・お仕事関係(41)
- その他趣味(169)
- 街(230)
- 育児(7)
- ノンジャンル(200)
バックナンバー
人気記事