goo blog サービス終了のお知らせ 

絵依夢の絵日記

畑をつくりながら絵を描きたい。介護の現場で働いて畑に尽くすのが幸せ。私の奮闘絵日記を読んでくださいね。

梅の季節

2012-06-17 21:40:07 | 日記


介護施設でおじいちゃんやおばあちゃんに食べてもらう梅干しも買うとけっこうな金額になります。
体にもいいんだし、もっと気やすく使いたい。
それで、管理者の了解をいただいて梅干しを作ることになりました。

まずは梅のヘタをとります。我が家のおばあちゃんに働いてもらいます。
次に梅を洗います。
そして、水を切って塩で漬けます。
おいしい梅干しになりますように。

畑に愛

2012-06-13 22:16:35 | 日記

龍野市の畑で1日作業をしました。
科学肥料も農薬も使わないぜいたくでワガママな私の農法でやってます。
写真は珍しいトマト二種類。ほおずきのような皮のあるメキシコのトマトと、もうひとつは世界中のセレブなシェフが買い求めるというトマト。まだ食べた事がないので早く食べてみたいです。

お花模様の長靴

2012-06-12 20:32:17 | 日記
職場のヒサミちゃんがお花模様の長靴をくれました。うれしいな。
明日はこれ履いて龍野市の畑で作業します。
ヒサミちゃんありがとう。

しゃべる調理器具

2012-06-08 14:44:56 | 日記
私はこないだ職場のIHヒーターにとどめを刺してしまいました。朝、おじいちゃんやおばあちゃんに出そうとしたカフェオレを吹きこぼれさせてしまいまして、五年間働き続けたIHヒーターさんはあえなく昇天してしまいました。
管理者や責任者の方々が来られまして、状況を確認すると、速やかにピカピカの、新機種の、おしゃべりするIHヒーターさんと入れ代わりました。
責任者が「いいのよ。とどめを刺してもらってちょうどよかったのよ」もっと大変な時に壊れなくてよかったと言う意味だと考えますが、だからってとどめを刺して良いわけないわけでして・・・・・・私はしばらくは、このピカピカのしゃべるIHヒーター様の元をとるべく精進しなくちゃならんなあ・・・・・・しかし高価そうなIHヒーターだなぁ・・・・・・ピッ・・加熱調理をはじめます・・・・って、アンタ加熱調理しかできないでしょ? ・・・・・・突っ込んでも返事はないよね・・・・・。
写真は我が家のしゃべらないヒーター。ピザ窯とかまどです。

ありがとう

2012-06-07 17:45:54 | 日記
今日はおばあちゃんが使っていたこたつをしまいました。このこたつはまこちゃんとマエちゃんが私の誕生日プレゼントに買ってくれました。エアコンも灯油のストーブもキライというおばあちゃんは寒い時期、このこたつで救われました。マエちゃん、まこちゃん、本当にありがとうm(__)m