水車が
2019-08-11 | 日記
先週の川下りの時の上流でサケ数匹見かけ今朝下流の秋サケ捕獲インディアン水車を見に行って来ました、
未だサケの遡上が少なく20分間水車見ていると一匹が水車であがって来ました、盆過ぎると沢山の上がって来る
かな?昨年の捕獲数139,210匹でした、 千歳川で初めてインディアン水車が回り出したのは1896年で100年以上
の歴史がある、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/62/6d5d5d5c7ab2d2486235ddf8f3ae829f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/98/572ae9f88775d581a1abf55e7d624f5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1e/b77167e453914f6118d9c29ac2221d52.jpg)
未だサケの遡上が少なく20分間水車見ていると一匹が水車であがって来ました、盆過ぎると沢山の上がって来る
かな?昨年の捕獲数139,210匹でした、 千歳川で初めてインディアン水車が回り出したのは1896年で100年以上
の歴史がある、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/62/6d5d5d5c7ab2d2486235ddf8f3ae829f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/98/572ae9f88775d581a1abf55e7d624f5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1e/b77167e453914f6118d9c29ac2221d52.jpg)