頑固爺さんのブログ

ようこそ、頑固爺さんのブログへ

体力作り

2020-03-23 | 日記
流石に30日入院して居ると体力筋肉が落ちて居ました、自転車🚴‍♀️専用道路の雪が溶けて走れる様になつたので15年会い用自転車で早速筋肉&体力作りで取り敢えず身体慣らしに10キロにチャレンジ徐々にギヤーを上げて行きます、4月に入ったら肩の筋肉作りでカヌー🛶も漕ぎ出す予定です、入院生活で身体も体重もコントロールされて入院する前の体重75キロ有ったのが今は68キロで7キロも落ちたのですがその分筋肉も落ちました、






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暖かい | トップ | なごり雪 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いきなり (STONE)
2020-03-23 11:34:01
こんにちは。自転車は太ももの筋肉にとっては「いきなりステーキ」みたいなものですね(笑)
体がびっくりしたんじゃないですか。普段走っていても,自転車に乗ると,使う筋肉のちがいに気づきます。自転車は膝上やお尻の筋肉をかなり使いますよね。ストラップをつけると楽ですが,その分違う筋肉も使うようになります。 私も肩や肘周辺をカヤックに向けて鍛えねばと思っています。痛みがまだ残っているのと,ジムが休止中なのでいつになるやら……
返信する
筋肉 (頑爺)
2020-03-23 15:45:44
STONEさん全体に筋肉が落ちてます少しずつウォーキングと🚴‍♀️で距離を延ばして体力アップして行きます、
返信する

コメントを投稿