趣味とペットの気まぐれブログ

パソコンの事(#^.^#)

2018年05月28日 09時25分09秒 | 日記

ノートパソコンでワイヤレスイヤホンをペアリングしようと思ったら、Bluetoothドライバーが無くなっていました

えっ何で?無い・・・

この現象はW10で起こるそうで、W7からW10にした時か?Widows updateした時にBluetoothが、無くなったみたいです
仕様を見るとBluetooth対応なので、以前は有ったのでしょう
かろうじてデスクトップは生きていたので良かったのですが、まだまだ不安定なW10の修復はいつまで続くやら

なのでない物は入れたら良いのでは?と思い探した所、インテルのBluetoothドライバーが入りました
w10でBluetoothが使えなくなった方、お試しにダウンロードしてみて下さい

コツはインストール時に標準・カスタム・完了が有るので、完了を選んで下さい

確認は、コンパネ→システムとセキュリティ→システム→デバイスマネージャーを開くとBluetoothのドライバーが入っています
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/27760/Wireless--Bluetooth-for-Windows-10?product=72252


それから、画面中央に"A"、"あ"が一瞬表示される問題

文字ツールのプロパティで☑をはずして、出なくなっていたけど、
最近windows update、バージョン1803の機能更新プログラムを入れた途端
"A"、"あ"がまた出てきた(*_*; 結構鬱陶しい

解決はコマンドプロンプトを開き、コピペで解決
http://psn.hatenablog.jp/entry/2017/04/18/090001

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする