アマゾンのアカウント解約しても、3回目の請求が掛かり、消費者センターに相談しました。相談員は不当請求に屈する事無く、請求ストップは言い続けた方が良いとの事で、問い合わせmailを入れましたが、思った通り、既に自分でアカウント解約した物に対しては調べようがない為、終了的な返信が1通届いたので、アカウントが有った間、再三問い合わせしても、調査中のメール1通だけで逃げ切り、その対応が嫌になりアカウント解約したのに、なぜまだ解約したアカウントに請求掛けるのかと最終メールを入れて終了としました。今後請求を掛けて来た場合は、内容証明を送る準備をしています。
良かったのは、ここの数日迷惑メールが全く入りません。因果関係は分かりませんが、アマゾンのアカウント解約後です(笑)
やはりアマゾン怖っ!
出品者や、配送業者にもかなり無理を強いていて、問題化されています。
そのツケが購入者に回って来ている感じ。中がゴタゴタしていて、個人情報どころではないでしょう!
今後のアマゾンがどうなって行くのか、ある意味興味あります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます