goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家のハリスホーク

鷹狩をしようと思っている方はこのブログは参考になりませんので見ない方がいいですよ。

節約・・・

2008-08-31 14:28:14 | Weblog
 
 最近、赤トンボがやたらと飛んでいて、子供の頃トンボを捕まえて
 体に糸を巻き、飛ばして散歩させていたあの頃・・・(自分が勝ってに散歩と言っていた)
 この年になってトンボではなく鷹で散歩しようと思っている女子。
 あの頃のままの純粋な心を持つわたくしですがみなさんいかがお過ごしでしょうか・・・

久しぶりにいい天気になりました。
コジちちお手製の止まり木をベランダに出し、ももっちを日光浴へ・・
洗濯ものは見ないで下さい・・・
ベランダの汚れも気のせいですからねッ
台風がきたら私はズブ濡れ覚悟でベランダの汚れをタワシでこするんです
だって~空から大量の水が(雨ともいう)「ただ」で落ちてくるんですよ
勿体無いでしょう?使わなきゃ
さすがに台風で雨が凄い時は誰一人ベランダに出ていませんよ。
そこが狙い目です(何の?とか言わない・・・)
で、ベランダが終わったら窓・・これはささッでいいです。
スポンジで上から下へすうう~っとね
あッ作業の前にきちんとバスタオルを用意しておいてください。
これ、基本・・
ええ~もしかしてお宅のベランダ、台風の季節しか掃除しないの?
って思ったあなた
                正解です

(言い訳:ベランダをほうきで掃くのはたまにしてますから
     
 

毎日ラブラブ

2008-08-23 23:23:52 | Weblog
 
 はい、タイトル通り私とももっちちゃんは毎日がラブラブであります
どっちが♂でどっちが♀役なんてありません・・・
いいじゃないか♀同士でも

こんなわたくしですがみなさんいかがお過ごしでしょうか?


お盆が過ぎたらめっきり秋らしい雰囲気になってきましたね~
天気がおかしいんですよ 曇り空でいきなりザーっと凄い
で、暫らく降ってたかと思うとピタッと止んで陽が差してまた暗くなって・・・
これが巷で噂の「ゲリラ豪雨」ってヤツですか?

ももっちちゃんの嘴、やっといい感じになってきました
7月にコジちちからカットしてもらったのですが、切り過ぎて血が・・・
しかもなんか「蛇口」っぽいももっちちゃんには申し訳ないですが
笑ってしまいました。
でも・・・切り過ぎてウズラが千切れない、大好きなヒヨコも千切れなかったんです
パクッとウズラを口にして頭を振るのですがスカッと抜けてしまう・・
見ていると不憫で一週間はウズラに切り込みを入れたりウズラとヒヨコを
小さくカットして与えていました。勿論、背骨はそのまま与えてガシガシ
してもらいました。
「蛇口カット」から一ヶ月・・・
今はいい感じの嘴になり、ウズラもまるまる一匹、千切って食べてます

何事にもほどほどが一番ですね・・・







祝1年!!

2008-08-19 19:53:31 | Weblog
お久しぶりです

忘れられた頃突然現れるコジちちです

今日8月19日はコジローが家に来て1年になります

思えば今まで色んな事がありましたが、画像のようにアヒル寝するまでになり

何とか1年を迎えられました

今トヤ入りしてるので、餌の時間以外は放置していてビビりまくってますが

もうすぐ終わりそうなので徐々に馴らしながら、秋のからの訓練に備えようと

思ってます


またその時にいい写真が撮れたら遊びに来ます


なでなで

2008-08-16 22:14:02 | Weblog

 仕事が休みの日はももっち部屋で昼寝をするのがやみつきになった私・・・
 最初の頃は30分くらい寝てたのに、今じゃ1時間も寝てしまう
 その間、ももっちは私のオチリあたりで私の寝顔をガン見
 「また、この人間人の部屋で寝てやがる
 と思われているであろうわたくしですがみなさんいかがお過ごしでしょうか?

いつからか忘れましたけど、ももっちは脚や指を撫でても怒りません。
最初の頃は威嚇や嫌がられてましたけど、いつからかな~?
今は、「ふ~ん」と言ってただ見ているだけ。
胸を撫でれば私の指や手をガブガブしてきますが、最初だけであとはされるがまま
あんまりしつこいと再度ガブガブしてきますが、そのまま指を撫でればまた見てるだけ。
そしてそこからまた胸やお腹を撫でてもされるがまま
でも、途中でももっちが羽繕いしだしたら私は手をゆっくり引っ込めて、羽繕い
をさせます。私はももっちの羽繕いをしている所はあんまり見ないようにしています。
一番、油断している時だと思うので私がじ~っと見ていてもし、ももっちと
目があったらももっちは「怖い」と思うんです。
羽繕いが終わったかどうかは勘ですよ、勘 

な~んてね私の視野に入ってますよ。だっていつもの左膝にいますから・・・





充電しました

2008-08-09 22:02:41 | Weblog
 
 リハビリに来た男性の患者さんに、「おいくつですか?」
と尋ねたら、「まだ93歳」と返事がかえってきて「まだ」と
いう言葉に感動したわたくしですが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

最近、仕事で色々あり体ではなく心が弱ってしまい、仕事中でも泣きたく
なったり、大声で叫びたい衝動にかられたり・・
このままでは他の人に迷惑がかかると思い、土曜日、仕事を休みました。

ああ~また明日から仕事だ・・いや違う
明日は日曜日だ 曜日の感覚が分らなくなりもう一日休みだと
思うとなんだか得した気分
ももっちにたくさん充電させてもらいました。

夜のももっち部屋の電気はオレンジ色の小さい電球にしています。
薄明かりにいるももっちの前にしゃがむと、ももっちは私の前髪を
羽繕いみたいにカミカミしてくれます。私はももっちのお腹をなでなで。
そしてまたももっちはお返しとばかりに前髪を羽繕い
毎日の日課ですね ももっちが家に来た頃は2時間近く
薄明かりの中、居ました。それも毎日今はさすがに出来ませんが、
2時間も、夜部屋に居るとももっちの居眠りが見れるんです。
首が垂れてきて気持ちよさそうに寝るんです。その間私は絶対に動かない様に
していました。懐かしいです

ももっちの存在は私にとってかけがえのないものです。
仕事の愚痴、たわいもない世間話・・ももっちはふんふ~んって言って
聞いてくれます。
これからも沢山沢山充電させてもらおうと心に決めた私です



ももっちは分り易い

2008-08-06 22:48:19 | Weblog

 朝、バス停まで歩いていき、置いてあるベンチに座ったとたん、汗が
 ダラダラ~っと流れて、嗚呼!夏って最高
 思っているのって私だけ・・
 こんなわたくしですがみなさんいかがお過ごしでしょうか?

 よそのお宅のハリスさん達もこの季節はトヤ中で綿毛やら羽やら
フケなど凄い事になっていると思います。我が家のアイドルももっち
さんも毎日、こっちカキカキあっちカキカキ忙しそうです
朝、ももっちの部屋に行くと、パーチの下には沢山のフケと羽
こんな日のももっちは機嫌が悪いのです・・・
掃除が終わりももっちの傍に座ると、膝にのってきます。
で、膝の上で、ジェス&もとおしを掴むのです
膝で狩りごっこするな!と言っても分る訳なく・・
うっかり手を出すと手にももっちキックが飛んでくるので仕方なく
私は我慢・・ この時のももっちの顔って「ちッ」って感じで
可愛くな~い いい加減、私も我慢の限界なのでパーチに戻します。
でも、私はももっちの機嫌が直る方法を知ってるんだよ~ん
ずばりそれは「肩のせ」
左肩をももっちに見せれば、ほ~らのってきた
犬みたいに「ガウガウ」言いながら窓の外を見ています。
でも、この「肩のせ」も短いとパーチに戻した時、パーチに八つ当たり
するので、少し長めにのせてあげます
 するとどうでしょう(ビフォーアフター風に)
 ももっちの機嫌が直るではないですか
パーチに戻しても何事もなかった顔してまったり寛いでます。
あのご機嫌ナナメももっちさんは何処って感じになるんですよ。

沢山羽が抜けて痒くてイライラするんでしょうかね・・・