goo blog サービス終了のお知らせ 

かおP動物園♪

愉快でおしゃべりなモモイロインコのチャッキーとゆぃくん[07.1.25]&カレンタン[09.4.1]の成長記録♪

 A型インフルエンザの感想

2008-12-31 23:57:59 | 日々の出来事
症状としては…

28日 起床時から喉の奥にかすかな痛みが…

風邪ひいちゃうかも的な


29日朝 喉の痛みが強くなってる

体もだるいが、友達との約束があり渋谷に出かける

この時既に声が出づらくなっている


お昼 食欲があまりないが、普通に[とんかつ定食]を食べる


29日夕方 とにかく寒い


29日夜 喉、頭、節々の痛み、鼻づまりが…

そして声がほとんど出ない

体温計が見つからず測ってないが…恐らく39度くらいの高熱



30日朝受診 A型インフルエンザと診断される

タミフルなど処方される。


まさかかおPが…

受け入れがたい事実を突きつけられ

そして寝たきり生活が始まる



が、31日 喉の痛みはあるが、終日熱が上がることもなく、早くも峠は越えた様子





実は…29日の帰宅時から、ゆぃくんの面倒からかおPの面倒まで…、

YOちゃんパパが何から何までやってくれたおかげで、お姫様気分を味わえました


手の掛かる子供を持つ主婦にとって、悪い病気ではないかも、という印象


そして食欲がないのもありがたい


1~2週間で2キロずつ増え続け、既に10キロアップのかおP


30日に採った食事は、薬を飲むために昼にバナナ半分と夜に1本のみ


ゆぃじちゃん(お腹の赤ちゃん)は今までの蓄えで充分間に合うでしょう


このまま10キロ減ってくれないかしら…


と思ったのも束の間、31日のお昼頃からお腹が空き出し、とりあえずお粥を食べる

夜にはYOちゃんパパが作ってくれた【鴨南蛮】を食べられるまでに回復

せいぜい3キロ減止まりかしら




伝染防止の為、家の中では全員マスクを装着

ゆぃくんはYOちゃんパパとドラックストアーでプーさんのマスクを買って貰い、初めは喜んでしていたが…


いつの間にか[アゴ]にしている


口に戻されると『臭~い』と泣き出した


見かねたYOちゃんパパがマスクを確認すると、ヨダレでベチョベチョで確かに臭かったらしい


まだ赤ちゃんのクセに臭いなんて…




心配してメールをくれたお友達どうもありかと

そして良いお年を~



年末の分のブログは来年更新しま~す

 ゆぃくんとの再会

2008-12-31 23:50:09 | ゆぃくん
本日のおケーキ



12/27(土) 1歳11ヶ月


立ち会い出産セミナーに参加


本日のおケーキ



この頃ゆぃくんは、おばぁちゃんとSUNAMOで遊んでいたらしい



セミナー終了後、子供の居ない夫婦は焼肉屋さんへGO

ひっさびさに美味しい物を味わいながら食べられた

幸せ

ゆぃくんと食べてると味も何も分かんなくなっちゃう




YOちゃんパパは会社の忘年会の為、

かおP一人で江東区の実家までゆぃくんのお迎えに向かう



約一日ぶりに会ったゆぃくんの反応は…

ママの登場に特に大はしゃぎするわけでもなく、それよりかおPが持ってたプーさんのイスに大きく反応していた

到着後すぐ、おばぁちゃんはご近所のお友達のお宅で忘年会の為、子守はバトンタッチ

久しぶりに会ったゆぃくんは、かおPに牛乳を飲ませてくれたり、プリンを食べさせてくれたり…

なんだか面倒見の良いお兄ちゃんになっていた





そしてかおPも一泊

さすがにかおPの布団に潜り込んで来てくれた

そして顔面にかかと落としをお見舞いされる

ん…やっぱりキツイ

 初めてのお泊まり

2008-12-31 23:37:18 | ゆぃくん
おばぁちゃんが育てたみかんで【みかん狩り】



12/26(金) 1歳11ヶ月




実家&SUNAMOへ

まずは腹ごしらえ


カレーとハンバーグのドラえもんランチ
珍しく殆ど残した


今日もキドキドのフリーパスでたんまり遊ばせようと思ったら、冬休み料金になってた


なので1時間程で勘弁していただく



散々遊んだので、『アイス食べよう』ってフードコートに行ったのに、

大好物のアイスを『食べない!』と、ゆぃくん


なんだかゆらゆらしてるのでソファーに寝かせて見ると3秒でねてしまった


おかげでゆっくりアイスを堪能
これぞまさに天使



明日は産婦人科の【立ち会い出産セミナー】があるので、

ゆぃくんは一人おばぁちゃんちに居残りしていただく


初めてのお泊まりです

かおPと離れ離れになるのは産まれて初めて

かおPが帰る時泣いちゃうかな…なんて心配したが…

超イイ笑顔で『バイバーイシーユー』と見送られてしまった

反抗期のゆぃくんにとって最高のシチュエーションに違いない



その後、楽しくおばぁちゃんと過ごしてる様子の写メが時々送られてくる

考えてみたらゆぃくんとは約2年間、24時間べったりだった

も、帰り道からゆぃくんシックに陥ってしまったかおP

居たら居たでウザったいって思っちゃうくせに、

ゆぃくんの居ない生活なんて耐えられない



バイバイする前は『今日はドリフをゆっくり見れる』なんて喜んでいたのに、たまらずテレビ電話をかけてしまう始末

なのに…ゆぃくんは全く寂しがる事無く、楽しく過ごした様子を報告してくれた

『明日ママ来るかなぁ~』と一応気にはかけてくれているらしいが…

かおPが居なくてもぜんぜん平気なんて、ちょっぴり寂しい




今夜は、顔面にゆぃくんのケリが入らないのもなんかさみしい…

 パンダさんがやってきた!?

2008-12-31 23:17:33 | ゆぃくん
12/25(木) 今日から1歳11ヶ月



パンダさん(サンタさん)からのプレゼントは何でしょう…

どうしてもサンタさんをパンダさんと言ってしまうゆぃくん


枕元にいっぱい並んでいるが…

かおPの予想通り、先ずは長靴に食いつくゆぃくん

因みに長靴の正体は…去年の長靴に、オマケでもらったトミカ(ロードスター)やしゃぼん玉、

100均で買ったドラえもんの塗り絵と色鉛筆、戸棚に入ってたお菓子を詰め合わせた物

ゆぃくんには内緒



おばぁちゃんパンダさんからは【アンパンマンのパソコン】
YOちゃんパパの知り合いパンダさんからは
【絵本の詰め合わせ】を贈って頂きました






ケーキは【お菓子の家】だけでいいかな…と思いつつ

かおPが食べたいので、ブッシュドノエルを作る事に



朝からメレンゲを作り、黄身をあわ立て、小麦粉を混ぜて…ってところで薄力粉がない事に気付く

強力粉ならパン用にいっぱいあるんだけど



仕方ない、丸ごとチキンも買いたいしスーパーへ

しかし、残念ながら丸ごとチキンはどこにも売ってなかった



本日のメニュー
手前から時計回りに

タラバガニのピラフ
ツナとアボカドのサラダ
魚介と野菜たっぷりトマトスープ
ケンタッキー風味のスティックチキンのオーブン焼き 



ブッシュドノエルがある事と、チキンの調理法が[オーブンで焼いた]というくらいで、普段と至って変わらない



チキンに喰い付くゆぃくん。
なんとも野生的


ケーキは上品に食べられるかな


ん~おいしゅうございます


なんて上品に食べていられないから



しかし、このブッシュドノエル

めっちゃめちゃ美味しい

YOちゃんパパからは『ホントに自分で作ったのコレはお店で売ってるケーキだよ

と、最上級の誉め言葉をいただきました



なんつっても、大きな声では言えないが…小麦粉の分量を間違えて焼き直したからね

その分美味しく出来たと思うよ

 妊娠26週☆彡

2008-12-31 22:38:17 | ゆぃじちゃん(花恋ちゃんの胎児名)
12/24(水) 妊娠7ヶ月 胎児の体重1.1キロ


ゆいじちゃん今日は逆子でした

まだまたクルクル動く時期なので問題なしとの事

そしてそして今日は前回と違う先生ですが


やっぱり女の子っぽい
(この写真がそうだと思うのよね…)




羊水量もちょうど良し

約6センチの筋腫も育つことなく、場所的にも出産に邪魔することはないようです

ゆいじちゃんの体重は1.1キロ

もぉそんなに

とはいえたったの1.1キロ…



なのにかおPの体重ときたら…すでに10キロUP

ヤバくない

ヤバイって…



10キロのお肉は、見事にお腹に付いたようで、

年内に産まれてもおかしくないようなお腹

ケーキなんかモリモリ食べてる場合じゃないから

とは言っても、今は痩せる気ゼロ

これ以上増えないようにほんの少し努力してみようか