かおP動物園♪

愉快でおしゃべりなモモイロインコのチャッキーとゆぃくん[07.1.25]&カレンタン[09.4.1]の成長記録♪

ディズニーランド【フローズンファンタジー】

2015-02-24 13:07:32 | キャラ弁




H27.2.22(日) 小雨→くもり
でも寒くなかった(^-^)/


カレンタンの保育園のお友達を誘ってディズニーランドで開催中のフローズンファンタジーに行って来た(^-^)/


東京のおばぁちゃんちに前ノリしたので、ディズニーランドまでは車で20分程。


9時前に到着して、先ずはモンスターズインクのファストパスをゲット。

乗れるのは18:10~19:10の間。


次に、空いてそうなジャングルクルーズに行ってみたけど…70分待ち。

とりあえず気長に並ぶことにした。

二人ともテンションが高いので、特に苦に感じることなく順番が来て乗船。

いざ乗って見ると、カレンタンのテンションがかなり低い…

降りる時にどうだった?と尋ねると

『ホンモノの動物がいっぱいいたから怖かった(ノ_<)』って(^皿^)

そうかそうか、ホンモノの大きい動物は怖いよねぇ~(^^)


あまりにもコメントが可愛いので、船長のおねぇさんに伝えると、たいそう嬉しそうに構ってくれました(^-^)


ゆぃくんまで、『一匹だけホンモノのワニが居たよ!ホントだって!』って興奮していた^^;

二年生も、まだまだ可愛いことが言えるんだね(^皿^)



ジャングルクルーズから出ると、ちょうどパレードがやっていた。

もう雨は止んでいたけど

アナとエルサとオラフのレインコート姿が見れたなんてラッキー(^-^)/




そしてまだ会えていないお友達とLINEでやりとりしながら、一緒にフロートを追っかけることに。

最後の最後のトゥーンタウンまでお見送りしてしまった^^;



そこで無事ゆうかちゃんと合流。

すぐにさきちゃんとも合流できた。


いつも従姉妹と来る時はこんなにすんなり会えないけどな…^^;


子供4、大人4全部で8名。

うちのお父さんはお留守番^^;



案の定、子供達は一緒に居るだけで楽しそう♪

イッツアスモールワールド
カルーセル
アリスのティーパーティー

ワンスアポンアタイムの抽選にはハズれてしまった(T ^ T)

そして昼食。

オラフの金平糖入れ!?をゲットした。



1時間だけ別行動をしようと言うことで、一旦バイバイ。

その途端にテンション激下がりのカレンタン。

とりあえず外のベンチに座らせると…

すぐに眠ってしまった。

カレンタンが寝ている間にアナ雪のポップコーンは手に入れられたものの…お土産タイムを失ってしまった^^;



待ち合わせの時間直後に再びパレードタイム。

隙間を狙って席を確保。

そしたらなんと!目の前でフロートが止まってめちゃめちゃ良い場所でびっくりよ。

バッチリビデオに収められた(^-^)/




そして、ちっちゃい子にはちょうどいいアトラクション、カリブの海賊へ。

カレンタンはちょっぴり怖そうで、しばらく目を伏せていた。

でも急降下は楽しかったみたい。

後半はみんなと一緒だからかビクつきながらも目を開けることができた。

ゆぃくんは、超楽しかった!って帰り道でも喜んでたけど…

ガイコツに追いかけられてイッツアスモールワールドに逃げ込んでセーフだった。
って、夢を見て怖かったらしい^^;


皆でワンスアポンアタイムを見て、いよいよお別れ。

楽しい時間はあっという間だったね。

バイバーイ。



そして、お待ちかねのモンスターズインクへ。

ヘルメットを探して懐中電灯で照らすというアトラクションだけど、
二人とも超楽しかった様で、もう一回乗りたい!って。


でもムリなのよ…(ノ_<)




流石にこの辺りでかおPの疲れがピーク。

武蔵小杉(川崎)まで運転しないといけないしね…


なのでここで終了。


だけど、お土産を買ってないことを思い出す。

あれこれと手にとったけど、アトラクション待ち!?ってくらい長ーい行列に気力を失い諦める。


でも駐車場の売店で買えたので諦めて良かった(^-^)/




帰りの高速では、銀座方面銀座方面…って走ってたら銀座で降りちゃうし( ̄◇ ̄;)

ばか。



そのままで下で帰ったけど、1時間ちょっとで帰れたかな。

お家に着いたころには、早くも全身筋肉痛に(>_<)

だけど、とっても大満足なディズニーランドでした♪

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする