![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/84/3fa30adf0d82005318d201b837f1c2d3.jpg)
地面から、土の香りがします。大地に潤いをもた
らす自大然の仕組み。素晴らしいですね。
おはよう御座います。
桃川農園 ユンズルくんです。
夜中に雨が降りました![☔️](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t97/1.5/16/2614.png)
![☔️](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t97/1.5/16/2614.png)
しっとりと濡れた地面から、土の香りがしてきます。
いい香り〜
大自然の仕組み。
素晴らしいですね。
緑を濃くした生き物たちと一緒に週末に向けて元気にスタートです。
昨日
桃川農園の春待ち野菜
グリーンアスパラの収穫がピークを迎えました。
例年よりも1週間ほど遅くなって出てきてくれた今年の新芽!
収量、品質、食味
全てにおいて満足しています!
アスパラは多年生の地下茎野菜。
普通の野菜類のように、毎年苗を植えたり、種まきしなくても、地下茎から新芽が萌芽します。
but
漠然と待っていれば大きくなるものでもなく?
その性質の中には、はまだ研究され尽くしていない不思議な要素が多々あるようです。
栽培を始めて8年目。
最初の頃は何も分からず、参考書を読んでみよう見真似。
株の成長期という事もあり、一年目と二年目はほぼ収入がありませんでした。
あれから…
試行錯誤を繰り返して、今ようやく納得のいくアスパラを収穫できています。
何事も経験。
どんなことがあっても、修行と思い、諦めずに継続して挑む心。
大事なんですね。
アスパラの出荷は、飲食店さんとスーパーでほぼほぼ売り切れ!
まんぼうが明けて、県内外の飲食店さんからの注文も増えてきました。
2L
3L
4L
桃川農園さん
太いのください!
どこの飲食店さんからも同じオーダーです![😅](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tac/1.5/16/1f605.png)
![😅](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tac/1.5/16/1f605.png)
さぁ〜野菜づく8年生!
さらに精進して、がんばろう〜ファイト![👨🌾](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t31/1.5/16/1f468_200d_1f33e.png)
![👨🌾](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t31/1.5/16/1f468_200d_1f33e.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます