![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/45/925dedca54511f234343eb491666de60.jpg)
雨が落ちてきた風も出てきました。今日と明日は
雨風に注意が必要!落ち着いて事故のないように
おはようございます。
桃川農園 ゆんずるくんです。
朝の畑で今日もカリフラワーの収穫。
明るくなる頃から、雨が落ちてきて、風も出てきました。
うぅ〜
飛ばされる〜
今日明日は雨風に注意が必要のようです。
落ち着いて事故のないように、週の真ん中も元気にスタートです。
昨日?
いや、一昨日![😅](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tac/1.5/16/1f605.png)
![😅](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tac/1.5/16/1f605.png)
地元の小学3年生が畑にきてくれました。
社会科の課外授業。
地域の産業調べ?
だったかな![😅](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tac/1.5/16/1f605.png)
![😅](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tac/1.5/16/1f605.png)
とにかく元気で勉強熱心な子供たちが私の話を真剣に聞いてメモしてくれました。
お話した内容は?
ブロッコリー、カリフラワーの育て方
農家が苦労している事。
ではなくて?
ブロッコリー、カリフラワーのこだわりと販路。
農家になって幸せに感じる事!
お話しました![😊](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/td8/1.5/16/1f60a.png)
![😊](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/td8/1.5/16/1f60a.png)
どんな商品、作品でもこだわりが大事!
桃川農園の土作りを説明。
昔は野菜がとれたら全部市場へ持っていっておしまい?
今は自分で販路開拓します!
ECサイト
地場野菜コーナーでのブランディング。
産地→産人?
どんどん時代は変わってきていますよ!
みんな関心深く聞いてくれました。
地元でとれる味の濃い野菜を好きになってください!
はーいっ!
こんなに素晴らしい小学3年生![👦](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t65/1.5/16/1f466.png)
![👦](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t65/1.5/16/1f466.png)
久しぶりかもしれません!
地元の魅力、いろいろ探して勉強してくださいね![😊](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/td8/1.5/16/1f60a.png)
![😊](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/td8/1.5/16/1f60a.png)
さぁ〜未来を託す子供たちが野菜に関心を持ってくれた!
この中から1人でも!こだわりの農家さんが生まれるかな〜
楽しみにして!頑張るぞ〜ファイト!
今日もそれぞれの”地場産業に感謝して精一杯いきましょう!
カリフラワー(大) 新潟県村上市より直送!畑のダイヤモンド(6個入り)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます