
少し前になりますが、3月10日に富田林市の寺内町の雛めぐりに行ってきました。
下手くそですが、写真多めです〜。








こちらは朝ドラ「カムカムエヴリバディ」のロケ地の旧杉山家です。

何度か入ったことはあるのですが、今回は謎解き優先で外観だけの見学です。




寺内町に昔「万里春酒造」という造り酒屋があったらしく、その酒蔵を改装して、「バンリノハルビアホール」が最近オープンしました。



お昼過ぎですが、気になっていたお店にせっかく来たので、1番飲みやすいとお勧めいただいた「ゴールデンエール」を〜。
お散歩途中のビールはすごく美味しかったです。
歴史を感じる町並みにさまざまなお雛様が飾ってあります。
中には江戸時代のお雛様もあって、古民家に入れる場所もあって、タイムスリップしたような素敵な空間でした。
毎年3月に開催されていて、この雰囲気がすごく好きなので、行ける時は毎年行くようにしています。
今年は謎解きのイベントも開催されていて、結構ちゃんと考えないと解けない内容なので、ももちゃんも楽しんでいました。

下手くそですが、写真多めです〜。








こちらは朝ドラ「カムカムエヴリバディ」のロケ地の旧杉山家です。

何度か入ったことはあるのですが、今回は謎解き優先で外観だけの見学です。
こちらは「城之門筋」で、「日本の道百選」に選ばれているみたいです。
映画などのロケ地になっています。



展望広場

寺内町に昔「万里春酒造」という造り酒屋があったらしく、その酒蔵を改装して、「バンリノハルビアホール」が最近オープンしました。
店内に醸造所があり、10種類のクラフトビールが飲めます。
店内すごく広くて、レトロな雰囲気が良かったです。



お昼過ぎですが、気になっていたお店にせっかく来たので、1番飲みやすいとお勧めいただいた「ゴールデンエール」を〜。

お散歩途中のビールはすごく美味しかったです。
運転のあるパパとももちゃんはアイスとポテトを食べましたよ。
また他の種類も飲みたいし、今度はパパにも飲んでほしいです。
無事に謎解きの答えも分かったし、綺麗なお雛様も見れて、ビアホールも行けて、楽しかったです。
お読みいただきありがとうございます。
雛巡り、素敵ですね💕
街のあちこちに色んなお雛様が飾られてて、年代も色々、皆んな違うお顔〜
一つ一つゆっくり見てみたいです〜😆
ビアホールもあるんですね♪
10種類ものクラフトビール👍
お店の雰囲気がまた素敵💓
可愛いお雛様見て、美味しいビールも飲めて👐
幸せな一日でしたね🍀
近くなら行ってみたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
(chami)
こんにちは。
コメントありがとうございます♪
嬉しいです。
私も日曜日のお昼過ぎに急いで行って、なんとか間に合いましたー(^_^;)
寺内町の町並み、歴史が感じられて素敵ですよね☆
謎解きのお陰で、普段は行かないような展望広場など端のほうまでお散歩できて良かったです。
つたない写真ですが、そう言っていただき嬉しいです(*^^*)
いつもありがとうございます!
新年度も素敵な毎日になりますように。
モモママ
富田林市の寺内町・・・、読み方は、”じないまち”なのですね〜
毎年、歴史ある寺内町の、あちらこちらで、様々なお雛様が見られるなんて、見応えありそうです〜♫
江戸時代のお雛飾りとか・・・、とっても興味あります〜🎶
昔からの家屋に入り・・・、それを実際に目にしたら・・・、タイムスリップしたかのような感覚・・・、わかる気がします〜
そして、
各所、映画やドラマのロケ地に選ばれるようなお屋敷や道のある風景〜、その意味でも、とても楽しめますね〜
私は、上から7枚目のお写真・・・、古い家屋の一室の、円形テーブルに飾られたお雛飾りの、向かって左上の、昭和時代・・・、三丁目の夕日に出て来そうな、レトロなTV・・・、とても懐かしいような気がしました・・・
・・・よくこのようなTVが、残っているものですね・・・♫
映るのかしら・・・とか・・・(爆)
酒造を改造してオープンした、「バンリノハルビアホール」では、美味しいビールが楽しめて、良かったですね〜!😊
次回は、ご主人様も、クラフトビール・・・、色々楽しめると良いですね〜
お雛巡り〜、モモちゃんも、楽しかったでしょうね〜
私も、ご一緒に、めぐっているように・・・、
とっても楽しめました〜
ティーガーデン
こんばんは。
コメントありがとうございます!
嬉しいです☆
歴史を感じる町並みと民家にいろんな時代のお雛様が飾っていて、華やかでいて趣深い雰囲気でした。
ほんとにいろいろなお顔のお雛様がいらっしゃって、今は見ないようなお道具もあって楽しく回ることができました。
バンリノハルは、レトロな店内の中に醸造所も見えて、広くて天井の高い感じがまさにビアホールの雰囲気でした〜。
10種類のクラフトビールが飲めるので、また少しずつ飲みに行きたいと思います☆
いつもありがとうございます♪
今年度も素敵な毎日になりますように(*^^*)
モモママ
こんばんは〜♪
コメントありがとうございます。
嬉しいです。
寺内町は歴史を感じる町並みと民家が好きで時々行っています。
雛めぐりのイベントの時は、江戸時代のお雛様や、今は見たことないようなお道具も飾ってあって、町じゅうが華やかで味わい深くて楽しいです〜(*^^*)
私も、ビオラさんに言っていただいたこの写真のお部屋が1番魅力的に感じて、時間をかけて、レトロなテレビと縁側とテーブルのお雛様が映るように撮ってみました!
私の技術では画角に入れるのは無理でしたが、右にある黒電話の後ろには棚があり、レトロなラジオと小さいお雛様が置いてあり、棚の横には木製の角火鉢(箱火鉢?)があって趣深かったです。
ほんとに素敵な空間でした♪
バンリノハルは、歴史ある酒蔵の雰囲気を感じながらも、広くて天井が高くてビアホールにぴったりでした~。
醸造所が見えるので、それを見ながらクラフトビールを飲むのも良かったし、ゴールデンエールが美味しかったので、他の種類も飲みたくなりますね。
今度はパパにも飲んでもらわないとー(^^)
いつもありがとうございます♡
新年度も素敵な毎日になりますように!
モモママ
寺内町は、じないまちって読むんですね。
お雛様は、好きです。色んなお雛様が沢山飾ってあるんですね。素敵ですね。
毎年おひなさま巡りが開催されるんですね。
謎解きも楽しめたのですね。
NHK朝ドラの『カムカムエブリバディ』のロケ地ですか?近くにあるんですね。
趣きがありますね。行ってみたいです。
ビアホール、建物が素敵ですね。
クラフトビールも美味しそうだし、昔の造り酒屋を改装したんですね。
タイムスリップしたような、ゆっくり時間が過ぎて行く様な素敵なお写真の数々。
ありがとうございます。
明日も佳き日になりますように。
葉っぱ🌱
こんばんは〜♪
コメントありがとうございます。
嬉しいです。
はい、じないまちと読んで、歴史を感じる町並みが魅力的です〜(^^)
雛めぐりの時は古いものは江戸時代のお雛様も飾ってあり、いろいろなお顔のお雛様やお道具を見るのが楽しかったです。
町中が華やかで味わい深い雰囲気でしたー(*^^*)
旧杉山家は朝ドラ「カムカムエヴリバディ」で、上白石萌音さん演じる安子の嫁ぎ先の外観に使われていました☆
見ていたドラマが実際に撮影されていたと思うと、ワクワクしますね♪
ビアホールはもともと酒蔵だったので、レトロな雰囲気が素敵なお店でした。
醸造所が見えて、広くて天井も高かったです〜。
お散歩途中のビールは美味しくて、他の種類もまた飲みに行きたいと思います!
いつもありがとうございます♡
新年度も素敵な毎日になりますように!
モモママ
寺内町いいですね。
私は、2022年5月6日から11日まで、寺内町の話題をこのブログにアップしています。
よかったら覗いてみてください。
こんばんは。
コメントありがとうございます☆
嬉しいです。
さっそく寺内町の記事を楽しく拝見しました!
お写真がとっても美しくて、寺内町の魅力がたくさん詰まっていますね♪
モモママ