4月11日
今日は、みなさんもご存じの三角形の面積の公式について考えてみました。
三角形の面積=底辺×高さ÷2
今回のテーマは、なぜ2で割るのかとしました。
3つの班に分かれて、それぞれ意見を出し合いました。
ある班は、三角形を四角形にしたので、2で割る。なぜ2で割るかは、四角形の半分になっているから。
他の班は、平行四辺形として考え、三角形が二つ分あると考え、2で割るということ。
どの班もしっかりと考えてくれました。
こうして考えたことが、記憶として残り学力として定着していくのではないだろうか。
最後に、どうして
底辺×高さという順なのか問いかけてみた。
この問いについては、子どもたちから答えは出てこなかったが、説明すると納得していた。
それは、底辺が決まらないと高さをとることができないため、順序性が生まれてくるということである。
今日の授業のように、クラスで話し合いながら課題解決していくことができるようにしていきたい。
今日は、みなさんもご存じの三角形の面積の公式について考えてみました。
三角形の面積=底辺×高さ÷2
今回のテーマは、なぜ2で割るのかとしました。
3つの班に分かれて、それぞれ意見を出し合いました。
ある班は、三角形を四角形にしたので、2で割る。なぜ2で割るかは、四角形の半分になっているから。
他の班は、平行四辺形として考え、三角形が二つ分あると考え、2で割るということ。
どの班もしっかりと考えてくれました。
こうして考えたことが、記憶として残り学力として定着していくのではないだろうか。
最後に、どうして
底辺×高さという順なのか問いかけてみた。
この問いについては、子どもたちから答えは出てこなかったが、説明すると納得していた。
それは、底辺が決まらないと高さをとることができないため、順序性が生まれてくるということである。
今日の授業のように、クラスで話し合いながら課題解決していくことができるようにしていきたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます