今日は曇り空のモナ茶地方
29日~31日までの「おたる潮まつり」も
終わりました~
昨日最終日は、花火大会がありました。
長女はバイト、下2人はお友達と花火を見に
会場へ
私はモナ茶と家で音だけ聞いてました(笑
最初のうちは音に反応して、2わんで吠えてましたが
そのうちに慣れたようで、静かに聞いてました

かなり前になってしまいましたが
23日、トリミングでした。
帰ってきてすぐこんな感じのモナカ


時々眠りを茶々に邪魔されますが

あっと言う間に寝てしまいました~

茶々は・・・

茶々「モナちゃん、寝るのはやいな~」
美瑛 丘めぐり 
前記事の続きです
今まで、何度か美瑛は訪れてましたが
こちらはみんな初めての場所でした。
バッチリ昭和の私には懐かしかったです(笑
~親子の木~


~セブンスターの木~
昭和51年にたばこのパッケージに採用された木



この辺りの丘風景も素敵ですね~
~ケンとメリーの木~
昭和47年に自動車のCMに使用された木



蕎麦の花が一面に咲いてました
~マイルドセブンの丘~

ゆうモコママさん、こちらも心霊写真のようですが・・・
私です


広々としたこの風景に、のんびりと浸りました。
長くなってますが、もう一回
つづきます
29日~31日までの「おたる潮まつり」も
終わりました~
昨日最終日は、花火大会がありました。
長女はバイト、下2人はお友達と花火を見に
会場へ

私はモナ茶と家で音だけ聞いてました(笑
最初のうちは音に反応して、2わんで吠えてましたが

そのうちに慣れたようで、静かに聞いてました


かなり前になってしまいましたが
23日、トリミングでした。
帰ってきてすぐこんな感じのモナカ


時々眠りを茶々に邪魔されますが


あっと言う間に寝てしまいました~

茶々は・・・

茶々「モナちゃん、寝るのはやいな~」


前記事の続きです

今まで、何度か美瑛は訪れてましたが
こちらはみんな初めての場所でした。
バッチリ昭和の私には懐かしかったです(笑
~親子の木~


~セブンスターの木~
昭和51年にたばこのパッケージに採用された木



この辺りの丘風景も素敵ですね~
~ケンとメリーの木~
昭和47年に自動車のCMに使用された木



蕎麦の花が一面に咲いてました
~マイルドセブンの丘~

ゆうモコママさん、こちらも心霊写真のようですが・・・
私です



広々としたこの風景に、のんびりと浸りました。
長くなってますが、もう一回
つづきます
