fraise cotton

ゆっくりと布地と暮らす毎日

口唇裂の手術

2010-08-18 23:32:53 | 子育て

口唇裂をもって生まれた弟僕ちゃん。5か月目に入って、だいぶしっかりしてきました

実は、先月満3ヶ月を前にして、口唇裂の手術をしました。

生後14日目に婦人科の先生に頂いた紹介状をもって診察していただいてから、4回目の診察→入院→手術となりました。

弟僕ちゃんが入院&手術をしたのは、筑波大学病院の形成外科です。

痛い思いをした弟僕ちゃんでしたが、僕ちゃんも周りの雰囲気を察したのか、いつもよりダダをこねたり、元気がありませんでした

まだ2歳の僕ちゃんも家族の一大事を分かっているなんて。。親としては、小さな二人に教えてもらう事にただ感謝して止みません。

生後89日で手術をした弟僕ちゃん。病院の方針で月齢の低い順に手術が行われることになっていました。もちろんその日のトップバッターでした

手術は3時間ほどで、病院の中では、決して大きな手術ではありませんが、家族は自分の身を切られる様な思いで待っていましたした。

入院したのは、0歳病棟の個室だったので、夫婦で交代に泊まりました。術前の検査や手続きなどは通院して済んだし、術後も順調だったため、3日で帰って来られました

今は小さな傷用のテープをパチッと張って、マカロニみたいなピースをお鼻に入れていますが、涼しくなるころには、すべて取り払う事が出来そうです

医療の進化にも驚きましたが、0歳病棟に限らず、小さなお子さんがまだまだ頑張って病気と戦っている現実にも、わが子同様に考えさせられました。

 今から口唇裂の赤ちゃんを迎える方々や手術をされる方も沢山いるかもしれませんが、もちろん術前も術後もかわいいのは同じですね

もう少し病院とお付き合いしていく必要があるみたいですが、ひとつ大きな山を越えた報告ということで。。

 


昼寝

2010-08-06 12:59:39 | 子育て

毎日本当に暑い日が続いていますね~

我が家の僕ちゃんたちも、外遊びは暑くても楽しそうにしていますが、

眠くなると、暑さにイライラしてくるようで、二人ともグズグズ騒ぎ出します

今時の夏は、エアコンに頼り切っています。

ほんの数分で二人ともぐっすり 母にとって魔法の機械です(自分も快適

最近、超やんちゃな僕ちゃんも、寝顔は天使ですなぁ~