祖先を訪ねて三千里

古代史考察など

玉ねぎとほうれん草とウインナーの炒め

2023-04-04 20:20:00 | 日記
父が家庭菜園で育てた
野菜や果物が届きました。
ありがとうございます!

庭のほうれん草も
大きくなりました。


本日の収穫


この玉ねぎと庭のほうれん草、
それにウインナーを使って
晩御飯を作ります。






玉ねぎとほうれん草と
ウインナーの炒めの
出来上がり!
簡単で美味しいです。




カラスノエンドウの卵とじ

2023-03-20 21:04:00 | 日記
少し前に
庭の壊れたピザ釜を解体したので
昨日は耐火煉瓦で新しく
二層式ピザ窯に組み立て直しました。



焼く前のピザ


焼いた後のピザ


美味しそうでしょう?
大成功だと思うでしょう?

ところがどっこい!
たしかにピザは
美味しかったのですが、
そもそもピザ釜というのは
ピザが焼ける温度、
(400度〜600度)まで到達するのに
すごく時間がかかるんです!
なんと1〜2時間はかかります。
当然薪もたくさん必要です。

結論:ピザ釜はコスパが悪い。
   タイパも悪い。
   (タイムパフォーマンス)

耐火煉瓦を普通のかまどに
組み直しましょうかね…

さて昨日は夫と歩いて
温泉に行ったのですが
途中カラスノエンドウを
見つけました。
この時期は
あちこちで咲いています。


摘んで帰りました。
洗って葉だけ使います。


鍋に水とめんつゆと
洗ったカラスノエンドウの葉を入れ
火をつけ


カラスノエンドウが
しんなりしてきたら
溶き卵をまわし入れ蓋をして
卵が固くなったら
カラスノエンドウの
卵とじの完成!

美味しいです!
ごちそうさまでした。


春の野はよもぎにつくし、
野蒜(のびる)にタンポポ、
カラスのエンドウと
食べられるものが多くて
お散歩するだけでウキウキしますね。







かんたん!ベーコンエッグトースト

2023-03-19 10:11:00 | 日記
一昨日作った夕食の写真を
ブログにあげるのを忘れていた。

夫の出張土産のスパム


スパムとスクランブルエッグ

レシピはこちらを参考にしました
スパムと卵のスクランブルエッグ簡単卵炒め by りいママPAD

スパムと卵のスクランブルエッグ簡単卵炒め by りいママPAD

甘目の卵としょっぱいスパムが合う。簡単なので、お弁当に◎

 

庭で採れたブロッコリーのツナあえ


レシピはこちらを参考にしています
レンジ3分!無限ブロッコリー(ツナ麺つゆ by ♡♡♡Mari♡♡♡

レンジ3分!無限ブロッコリー(ツナ麺つゆ by ♡♡♡Mari♡♡♡

4/15(月)の夕食の一品に作りました。レンジ3分!ツナ・麺つゆ、ごま油が決め手◎あと一品に♪

 

さて今日の朝食ですが
最近これを買ったので

ベーコンを敷いて卵を落として


魚焼きグリルで焼きました
トースターでも焼けますが
うちにはトースターは無いので
魚焼きグリルです



これを同じく魚焼きグリルで焼いた
食パンの上に乗せれば
ベーコンエッグトーストの出来上がり!


デザートはプレーンヨーグルトの
手作り文旦マーマレードあえ


食後のお茶は
昨日摘んだよもぎで作った
よもぎ茶でした。
ごちそうさま。


よもぎ茶の作り方は
こちらを参考にしています
きれいになっちゃう♡ よもぎ茶 by まいとものママ

きれいになっちゃう♡ よもぎ茶 by まいとものママ

万能薬としても有名なよもぎをお茶に♡芳ばしいお茶ですよ♬2018.5.13話題入り感謝♫

 



オープンオムレツ

2023-03-18 19:21:00 | 日記
今日の献立は
庭で採れたブロッコリーと
夫の出張土産スパムの
オープンオムレツでした。

美味しい!
レシピはこちらを参考にしています。
スパムとブロッコリーのオープンオムレツ by みさカフェ

スパムとブロッコリーのオープンオムレツ by みさカフェ

フライパン一つで出来る簡単料理

 
最近はプレーンヨーグルトに
先日作った文旦マーマレードを
入れて食べています。

デザートにピッタリ!

よもぎ摘みもしましたよ。

毎日花を眺め
ヒバリやシジュウカラの声を聴き
よもぎ茶の新茶(?)を飲む日々。

春を満喫です。






偽りの侍JAPAN

2023-03-18 06:00:00 | 日記
野球の国際大会があっているようだ。
野球に限らずスポーツの国際大会では
日本選手は侍JAPANと呼ばれる。

正直詐欺じゃないかと思う。
武士というのは
日本の人口比率から言えば
結構少数派の身分だ。

江戸時代の人口比率の85%は百姓。
町人は5%。
人口の9割は百姓や町人など
下々の者だった。

それに対して武士はたった7%。
1割にも満たない。
残りはえた・ひにん(1.5%)と
公家・神官・僧侶など(1.5%)だが
この3つを合わせてやっと1割。

江戸時代の日本の
85%は百姓だったのだから
侍JAPANではなく
百姓JAPANと呼ぶべきだ。

選手のほとんどは武士ではなく
百姓にルーツがあるのだし。

ひたいに汗して働いて
米や野菜など農作物を作って
人々の食を命を支えてきた百姓は
侍なんかよりもよっぽど意味のある
立派な仕事をしているではないか。

侍魂ではなく百姓魂に誇りを持て!