今日は久々に最近行っていなかった土日に行っているスタジオへ…。
仕事とか不眠による体調不良で休養に当てたりで行けていなかったので、久々。
先週も体育館のカルチャーのクラスでトゥシューズは履いているけど、バーしかやってないから久々に本格的にトゥシューズのレッスン。
で、履いてみたのですが、なんか今までと違う。
ソールが片っぽ剥がれてきていていたけど、違和感がないので、履いていました。
でも、今日はなんか常にソールがシューズの中で巻き上がっている感じ。
で、もう片方のシューズも同じような違和感。
このシューズ、フランスのメーカーのレペットのもの。
6年前に発表会で使った思い出のシューズでかなり気に入って履いていました。
ソールが剥がれた時に習っている先生4人に聞いて、接着剤でくっつければまだ使えると思うとも言われたのですが、母から『でこぼこだから多分すぐ剥がれるし、素人がやったらやばいでしょ』と言われて、そのまま履いていました。
もう限界のようです。
何足か購入していって、見つけたシューズだったので、凄い残念ですが、お別れです。
以前作った棺桶ボックスに収納させていただきました。
次に使うのは発表会の時にサブで履いていたシューズです。
こちらもこのシューズのように限界になるまで大事に使いたいと思います。
でもその前に馴染ませないとね。
平日に行っているお教室でトゥシューズのレッスンが無いから、レッスンを受ける機会が少ないけど、転職して、時間的に出勤が少し遅くなるようなことがあったら、土日の教室を月謝にして平日も行けるようにして、トゥシューズのレッスンを増やしたいな。
レペットのシューズさん、今までおよそ8年位、ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/7a/f8656ec045315061cbdf83933d686838_s.jpg)
仕事とか不眠による体調不良で休養に当てたりで行けていなかったので、久々。
先週も体育館のカルチャーのクラスでトゥシューズは履いているけど、バーしかやってないから久々に本格的にトゥシューズのレッスン。
で、履いてみたのですが、なんか今までと違う。
ソールが片っぽ剥がれてきていていたけど、違和感がないので、履いていました。
でも、今日はなんか常にソールがシューズの中で巻き上がっている感じ。
で、もう片方のシューズも同じような違和感。
このシューズ、フランスのメーカーのレペットのもの。
6年前に発表会で使った思い出のシューズでかなり気に入って履いていました。
ソールが剥がれた時に習っている先生4人に聞いて、接着剤でくっつければまだ使えると思うとも言われたのですが、母から『でこぼこだから多分すぐ剥がれるし、素人がやったらやばいでしょ』と言われて、そのまま履いていました。
もう限界のようです。
何足か購入していって、見つけたシューズだったので、凄い残念ですが、お別れです。
以前作った棺桶ボックスに収納させていただきました。
次に使うのは発表会の時にサブで履いていたシューズです。
こちらもこのシューズのように限界になるまで大事に使いたいと思います。
でもその前に馴染ませないとね。
平日に行っているお教室でトゥシューズのレッスンが無いから、レッスンを受ける機会が少ないけど、転職して、時間的に出勤が少し遅くなるようなことがあったら、土日の教室を月謝にして平日も行けるようにして、トゥシューズのレッスンを増やしたいな。
レペットのシューズさん、今までおよそ8年位、ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/7a/f8656ec045315061cbdf83933d686838_s.jpg)